« 2008年5月 | メイン | 2008年7月 »

2008年6月に作成された記事

2008年6月30日 (月)

梅雨の和田海岸- OITA SAIKIの浮き輪

昨日は犬顔石でちょっとすべりました(笑)
でも今日は・・・・・。
これも和田海岸で見かけたものです。

Photo_2
OITA  SAIKI  そしてかなで 「らくゆう」と書かれていました。
OITAは大分、SAIKIは佐伯のことでしょうか・・・、
でも佐伯ならSAEKIでは。
らくゆう・・・・船の名前でしょうか、
漁船なら○○丸、観光船かもしれませんね。

2008年6月29日 (日)

梅雨の和田海岸-続・石ころ

朝から雨が降り続いてます。
梅雨だから仕方がないし、米や作物はこの雨によっても
恩恵を受けていますから。
昨日行った和田海岸、石ころ探しをしていると
こんな石ころたちもありました。
でも見えない人はお許しください!

最初は、笑う石です。
歩いていて目が合うと(石には目がありませんが)
私には笑って見えました。
Warauishi_3

二番目は、犬顔石。
見た瞬間に犬の顔と見えたのは戌年のせいか・・・。
漂着物がすくなってきたので妄想がひどくなってきた(笑)

Dog

2008年6月28日 (土)

梅雨の和田海岸にて-石ころ

小雨がぱらついていたけれど和田海岸へ。
車から降りるとハマゴウの爽やかな香りがふーっと
匂ってきました。こんなに香りが強いとは!
Ftone3
目的は先日見かけたグンバイヒルガオ、
あった場所はわかっていたのですが
探しても見つかりませんでした・・・・。残念!!
漂着物があんまりないので目標を石に変更。
(とても優柔不断です^ ^ )そして
しばらく浜を歩くこと15分。
おっとハート型!!。
先日のshigeさんが紹介されたheart-stoneには
及ばねものの、最初のハート石でした。
Stonw2
Stone
この浜の石、わりとハートに近い形の石が
多いようです。
変える頃には雨足が少し速くなってきました。

2008年6月27日 (金)

電子部品

少し前の砂浜に落ちていたプリント基板です。
どんな製品の基板かはわかりませんが、
最近のものにしては抵抗がリード足付きなのと、
裏面の回路パターンが少し古臭く見えました。
Kiban0
周囲の白いのはシリコンのようでした。
Kiban1

真空管だったらうれしかったのですが・・・

2008年6月26日 (木)

砂の上、岩の上

細かい白い砂の上に、ビーチグラスが落ちていました。
もう少し努力しましょう・・・な感じのハート型?です。
(少し無理があるかも)
Beachglass_2

近くの岩の上にはトカゲ。
カナヘビでしょうか、体を温めていたのかじーっと
していました。
Beachglass1
硬い物と生き物。

2008年6月25日 (水)

ハマニガナと?

これは調べるとハマニガナという植物のようです。
黄色い花が真上を向いて咲いていました。
ビーチコーミングをするまでは浜に何がさいていようが
落ちていようとまったく気になりませんでした。いや
花が咲くこと自体知りませんでした。
漂着物の少ないこの時期の楽しみとしてこれからも
ウオッチングを続けたいと思っています。
Hamanigana

そして気になったのが先般shigeさんのブログ記事にも
あった、グンバイヒルガオに似たこの植物。
こちらではときおり漂着して一部は育つようですが。
Hirugao1

2008年6月24日 (火)

豆笑い

静かで波の穏やかな日、
海は澄んで、砂の模様をはっきり見せてくれます。

Umi

歩いていると、あーっ!と声が出そうに・・・・。
モダマ!!と、寄ってみてみると、それは
ソラマメちゃんでした アハハ^ ^
ソラマメちゃん、ニヤリと笑って見えたのは
気のせいでしょうか・・・・。
Sorame
でも豆に変わりはありませんから。

2008年6月23日 (月)

道の脇

話は先週に戻ります。
先日の灯台へ行く途中 道の脇で見つけたもの。
画面奥のほうは越前海岸。
Photo

下の写真の植物は、オカトラノオというそうです。
サクラソウ科で小さいかわいい花。姿が
虎の尾のようでこの名がついたそうです。
付け根から先端に順番に咲きます。
Photo_2

ちょっと離れたところにこんなものが・・・。
クモの巣に引っかかったタンポポの綿毛です。
2

2008年6月22日 (日)

梅雨紀行-ガクアジサイと浮き玉

越前海岸を走ると河野梅祭りが催されていました。
会場の横に写真の小さな石浜が。
降りて海を見ているとタコ!! 手を突っ込んで悪戦苦闘するも
結局スミをはかれて逃げられてしまいました。
Umi
南越前町河野地区(旧南条郡河野村)は古くからの
漁村です。会場の近くに河野の資料館があって
そこに入ると立派なガラス浮きがたくさん展示されていました。
こういう大きな浮き玉、拾ってみたいですね(無理でしょうが・・)

Uki1
他にもいろいろな漁具があります。
スパイキ・・・・初めて見ました。   
Uki2  Uki3_2
梅雨真っ盛り、くもり空
道路わきのガクアジサイが美しい日でした。

2008年6月21日 (土)

堤防の顔、そして先日の続報

あー蒸し暑くなってきました、梅雨です。
でもそんなの関係ネェ(古い!)とばかりに
海岸の堤防に描かれた落書きです。
イケない4文字言葉と一緒に描かれているのは
多分、ドクロと思いますが少し愛嬌があります。
これから夏になるとスプレー落書きが増えます。
Photo

で、近くには先日お伝えしたトタンハウス。
この素敵なハウスを違う方向から見た写真がこれ。
001s
扇風機の羽根風車や、ソテツの木がおしゃれです。

昭和の昭ちゃんさんのリクエスト、ガンガンの
取っ手のピッチは測ったら約100cmでした。
丸いのは直径60cm。
002s_3
003s
上の写真、見にくいですが
昭和二十九年 岩井氏と書かれています。

addsence

google

track

  • track