« コデマリウニ | メイン | 乾物ホンダワラ »

2009年3月18日 (水)

春のコオロギ

今日は昼から海へ出かけました。
気温は20゜Cを超え、5月の陽気だったそうです。
花粉症対策を万全に、いざ海へ!

昨日ほどではないものの今日も黄砂。
Kousas

浜には微小貝がびっしり、そしてこの暖かさと陽射しで
打ちあがったホンダワラもパリパリ状態でした。
少し離れた浜でビーチグラスなどを拾っていると
コオロギガイがカニモリガイやビーチグラスに混じって
あがっていました。
黄砂の下、春のコオロギでした。
Koorogi

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/18950151

春のコオロギを参照しているブログ:

コメント

コオロギガイ・・・
初めて見ました。
とても小さなかわいらしい貝殻ですね。

>とおこさん

乾くと黒っぽい色です、そのせいでコオロギガイというのかどうか・・・
ゴツゴツとした貝ですね、場所によってはたくさん拾えます^ ^

コオロギ、若狭方面ではよく拾える貝ですよね。でもこれ三里浜方面ではあまり見かけないのですよね。

粒々の突起がある貝なのですね、コオロギガイという名前が可愛いです。

このきれいな砂の上に微小貝びっしりとは何とも羨ましいです。
コオロギを始め、オニノツノガイ科の仲間は楽しい名前が多いですね。

>Shigeさん

水晶浜でも場所によって貝の種類も微妙に違うようです。
コオロギガイ・・・・三里浜のほうがたくさんあると思っていました。

>ことまるさん

コオロギという名前・・・貝の名前はおもしろいものがほんとうに多いですね。
また若狭に寄ったら探してみてください。

>hana-ikadaさん

ちょっとした風や波の加減で、貝ベルトがあったりなかったりです。
条件が揃うと長い貝ベルトを探すので腰も痛くなります^ ^

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track