« 2009年5月 | メイン | 2009年7月 »

2009年6月に作成された記事

2009年6月20日 (土)

今日はこんな空

ハマナスの実の熟れ具合を見てきました。
赤いものもありますがあともう少しといったところでしょうか。
Bs

Cs
帰りがけの空、秋のような空。
6/20 朝8:30の空です。
明日は梅雨空のようです。

Ans

2009年6月19日 (金)

不時着

お菓子かなにかについていたような
小さなプラスチックのおもちゃ。
ついつい手にして拾ってしまいます。

Oms
越前海岸で見かけたのはこの小さなおもちゃ。
ところどころ部品が欠落してくたびれた様相ですが
いかにも不時着といった感じが好きです。
先端にはプロペラでもついていたのでしょうか・・

2009年6月18日 (木)

紫の恐竜で思う

といっても、当然小さなフィギュアですが。
越前海岸を歩いていて見かけました。
体中にコケムシをくっつけて・・。
長い旅の後はゴロタ石の間に挟まっていたので
すぐさま救出? 私のポケットに納まりました。

Kyous

先日ネットでこんな記事を・・
米で発掘の草食恐竜化石を購入 福井の博物館、2億8千万
カマラサウルスというのだそうです。
2億8千万!! 補正予算案に購入費約2億8千万円を計上すると発表。
福井県民としては・・・・・・な気持ちです *  *


2009年6月17日 (水)

アサギマダラと蛙

スナビキソウが咲いている海岸を歩いていましたが
アサギマダラが乱舞する姿はなく、アサギマダラの
死骸を見つけました。
Cho2s

Chos_2
ときには数千キロも旅をするというこの蝶
目的はどこだったのか気になります。
今年は去年のような大量の蝶がはばたく姿を
見ていません。もうシーズンが終わったのか、
それとも・・・・

この写真にあるコンクリート堤防を越えて車の
止めてある場所に戻る途中、久しぶりに蛙を
見かけました。普段あっこっちにいるようですが
注意していないのと海に行くことが多くて蛙を
探すこともないなか、じーっとしている蛙を
撮ってみました。蛙の嫌いな方はごめんなさい。
この蛙の写真、ずーっと拡大したら目に
私の姿が映りこんでいました。^ ^
(このブログの写真ではわかりません)
Kaerus

2009年6月16日 (火)

初夏の浜では

ついこの間、ハマヒルガオが咲き始めたと思ったら
あっという間に6月も半ばになりました。
Hhs

先日行ったこの坂尻の海岸のハマヒルガオ。
咲き誇っていた花も少し数が減って
蔓がところどころ黄色くなっていました。
Hh2s

近づいてみるともうこんなになっているものも。
どてっ という感じで実が地面にのっていました。

梅雨だ、蒸し暑い、うっとおしい・・・そんな
人間の声をよそにしずかに次の代への
準備をしているのですね。
Hh3s

2009年6月15日 (月)

上を向く

何も期待しないけれどついつい足が向いてしまう、
いつものビーチ。
期待はずれの期待通り? というかどこも何もない浜でした。
昨日は3箇所のビーチをはしごしたのですが
ほんとうに何もありません。
そんなときは上を見ることにしました。
下に何もないときには上を向いて雲を見ることにします。
これ、ビーチコーミングとよんでいいのかどうか・・・・

水晶浜。
Suisyo1s
海の家造りが始まっていました。
Suisyos

坂尻。
Sakajiris
いい雲がでてきて
Sakajirisoras

和田海岸。
ハマゴウの香り・・よりもバーベキューの匂いがあちこちから。
Wadas
そんな日曜日のBCでした ^ ^


2009年6月14日 (日)

暑い日に浜歩き

昨日は河野で山積みのガラス浮きを見た後は
行ったついで、暑さの中のBC。

越前海岸には大きなビーチというのはありません、また
砂というよりほとんどが砂利やゴロタ石のところがほとんど。
甲楽城(かぶらき)の浜もジャリ浜、ここは波消しブロックを
作った内側にジャリを入れた人口の浜でしょうか。

Kabu
いまの季節、ほとんど新しい漂着などないですから
目をつけたのはゴミ溜まりのような場所。
なにやら色とりどりの漂着ゴミがいっぱいです。
冬場の名残りでしょう。
Kabu2
プラスチックゴミが散乱しています。

しばらく歩くとこんなライターを見つけました。
Kabu3
暑い日にうつむいてカメラを持って
こんなのを見つけては喜んでいる・・・
ちよっと怪しい人に見えているかもしれませんね。

2009年6月13日 (土)

北前船の館にて

今日は曇りがちの暑い一日でした。
午前中はゴロゴロしていたものの体がなまります。

1時間弱くらい走ると南越前町河野という所があります。
そこに北前船の館というのがあって以前、RZVさんのブログで
大きな尺玉が山積みにしてある写真を見て一度見てみたかったので
行ってきました。(中は撮影禁止とかで玄関先だけでしたが)
1s

石造りの門、右手には
2s
こんな状態で並べて積んであります。
昔は定置網などにこんなのが使われていたのですね。
今と違ってあちらこちらの浜にはガラスの浮きが
漂着していたのでしょう・・・

3s

梅雨に入って最初の休日、ドクダミの白い花がガラス浮きに
寄り添っていました。

2009年6月12日 (金)

塗り薬

浜にはいろんな薬が落ちています。
虫刺されの薬、目薬が多いような気がしますが。
風邪薬、水虫の薬、痔の薬etc・・・

これはキリル文字の書かれたどうやら
塗り薬か。
でも何の薬なのかわかりません。
Kusuris
よくみると、何かの成分が0.25%と書いてあります。
さて何の薬なのやら・・・?

2009年6月11日 (木)

パーツ

この写真のようにいったい何に使うのか
分からない物、けっこうみかけます。
プラスチックでできた5cmくらいの大きさです。

019s

真ん中の十字になった部分に入っている
ミサイルみたいなものをくるくると動かすのか、
6角形の凹凸を何かにはめ込んで使うのか
中国のボードゲームのようなものの一部なのかも
しれません。

addsence

google

track

  • track