« 2009年8月 | メイン | 2009年10月 »

2009年9月に作成された記事

2009年9月20日 (日)

成長

Photo

秋空の下、コスモスが強い風に揺れている横浜海岸。
ちなみに後ろの建物は、去年の6月に紹介したガンガンという
トタンで出来たものを利用した小屋です。

グンバイヒルガオがどうなっているか見てきました。
以前よりかなり成長して、倍以上に広がっていました。
小さくて見難いですが写真中央横に広がっているのがそれです。
Gunbai0s
まだまだ伸びるぞ! そんな感じで次の葉を広げようとしていました。

でも波打ち際からこの距離、大波を受けるのは必至ですね。
Gunbais

2009年9月19日 (土)

浜辺の昆虫 -カマキり=

今日から連休という方も多いことでしょう。
そして青い空がとても美しい今日の横浜海岸。
Kamakiri

目的はグンバイヒルガオ。
前回の倍くらいに育っていたのと、すぐ近くにもう一株発見。
近くを歩いていると波打ち際に一匹のカマキリ。
Kamakiri1

じっとしています、これこそわたしのカメラの本領発揮とばかり
そばに寄って写したのがこれです。
Kamakiri2
なんでもハリガネムシというのがいて、そいつはカマキリに寄生すると
カマキリを操って出たくなると水辺に行くように誘導、そして
カマキリが水に入ると体が出てくるそうです。
を本で読んだ後に、ネットの動画で見たときはちょっとグロかったのを覚えています。
ただここは海ですから、きっとそんなんじゃなかったのでしょう。

混入

2週間ぐらい前に、ハマナスを見に行くとまだポツポツと
花が咲いてしました。でも葉は黄色っぽくなって実も割れたり腐ったりしたものも多かったです。

Hn1_2

その実の中からいくつかを持って帰ってひろげたのがこれ。
Hamanasumi
1個は浜で拾ったスーパーボールが混入しています^ ^

2009年9月17日 (木)

夏の忘れ物 -カメ-

静かになった秋の水晶浜。
ついこの間まで、海水浴で歓声の聞こえた浜は波の音だけしか聞こえてきません。

Beach1

そんな浜を歩くと、海水浴に来ていた子供達の持っていたようなものを
見かけます。
これはそんなもののひとつ。砂で型を取る道具ですが、なにぶんここの砂浜は
砂がサラサラしていて水を含んでもあまり固まらないのです。
砂のトンネルを作ったりするのには、このあたりなら坂尻や横浜といった細かくて
黒い砂のほうが向いているようです。

Beach2_2
こういうのは、つい持って帰ってしまいます^ ^


2009年9月16日 (水)

イヌホオズキ

お盆のお供えにしたホウズキが海岸に漂着して1ケ月くらいすると
こんなふうになるのでしょうか。
ホウズキの袋が、網だけになって砂浜に転がっていました。
Ho1

で、こっちは先日近所の松原海岸で見つけた雑草イヌホオズキの花と実。
ホオズキやナスビに似ているけれど役に立たないので
「バカナスビ」なんて呼ばれているそうです。
Ho2
白い花は、これもナス科の花ジャガイモにも似ています。
艶消しの黒い実、たしかに食べれそうな雰囲気ではありませんね。

Ho3

2009年9月15日 (火)

地引き網

テントウムシを撮るのに苦労したあと、ちよっと離れたところで
地引き網みをやっていました。
これは観光客用のツアーに組み込まれた地引網みですが、
じっくり見たことがないのでちよっとのぞいてみました。
Zi1
岸から数十メートル離れたところに漁船から網を下ろして、降ろした網を
左右から引っ張る地引網みですが、最近はこういった観光イベント用でしか
やらないのではないでしょうか。
Zi2  Zi3

網を入れてから上げるまでだいたい30分くらい。
網が近づいてくると次第に歓声が上がってきます。
Zi45

Zi4
昼間ということもあってそんなに大物がたくさん入ってはいませんが、
それでも中央のオレンジ色のバケツには墨をはきながらイカが沢山います。

近くで見ていたおじさんも網を引かせてもらっていたり、イカを握り締めて
喜んでいる子供など、見ていても楽しい光景でした。
そしてエチゼンクラゲがいなかったのがなによりでした。(小さいミズクラゲは多かったですが)
これが早朝や夕方ならもう少しいろいろなのが入っていたかもしれませんが・・・

秋空の下、地引き網についての報告でした^ ^
Zi5

2009年9月14日 (月)

秋空の松原海岸で

昨日は早朝に水晶浜で女子コスプレ団に遭遇して、用事を済ませてから
今度は自転車なら5分弱の松原海岸へ行ってきました。

途中雨もパラついたものの、見事な秋空が広がっていました。

Tentousora

この海岸は以前も紹介しましたが朝からビーチクリーナーが動くのと
内湾で波もあまりないせいか寄り物はほとんどありません。
浜の少し上がったところに生えている草を見ていたらこんな虫。
テントウムシです。どうやらナナホシテントウのようですが。
花の間に頭を突っ込んだまま動きません。
なんとか動いて花の先端まで行って羽根を広げて飛び立つ瞬間を
撮りたかったのですが、なかなかプロカメラマンのようにはいきませんね。
なにより、私は辛抱が足らないほうなので^ ^

                                         Tentoun

2009年9月13日 (日)

日曜日の朝、ちょっと歩き

昨日の雨とはうって変わって綺麗な空の日曜日。
日中は用事があるのでちょっとだけ歩いてきました。
波は2メートルくらい、いい波が来ています。
サーフアーさんの姿も。

Wave

目立った漂着はありませんが、やはり気持ちがいいですね!

さて、今朝は浜の中央にある岩の上でこんな方たちがいました。
いつもは地味な岩に、派手な原色の衣装。
どうやらコスプレで写真を撮っているようです。
よく見ると全員女子!! でした。

Wave2

Wave3
釣りに、サーフィンにコスプレ写真に、ビーチコーミング。
人それぞれいろいろな海の楽しみ方があって、いいものですね~♪ ^ ^

2009年9月12日 (土)

天気に誘われて

昨日とうって変わって朝から雨が降り続いています。
とても浜を歩くことはできそうにありません。今日は読みかけの本でもめくることにします。

さて昨日は好天に誘われてつい行ってしまった水晶浜。
ごみの中からこんなものを見つけました。
B

白い小さな恐竜のフィギュア。
砂の上に立たせてみました。昔はプロントサウルスといったやつでしょうか・・
今はアパトサウルスというらしいですね。

B2

この浜に他にも仲間がいるかもしれません^ ^
B1

2009年9月11日 (金)

青空の下、アリストテレスの提灯

今日はイイ天気に誘われて久しぶりに水晶浜へ行ってきました。
誘われてなんて言い訳けしていますが実は行きたくて行きたくて・・・

すっかり人の少なくなった浜は波の音と、夏の終わりセミの大合唱が聞こえてくるぐらい。
Suisho0

そんな浜には夏の名残りの品々も多く改めて夏が過ぎたことを感じました。
歩いていると、これはアリストテレスの提灯と呼ばれるウニの咀嚼器。
時々目にしていましたが、いつもはきれいに残っていないやつばかり。
今回のはきれいに残っていたので記念撮影と相成りました。
Suisho1

addsence

google

track

  • track