« 長ーいナス | メイン | スベル »

2009年10月20日 (火)

赤い実、赤い身

海岸からちよっと離れた堤防沿いを歩いていると、大きな柘榴の木がありました。
実は赤くなっています。
私はなぜなのか柘榴の弾けたところを見るのが好きです。
赤く傷口のような割れ口から種と一緒に果肉が弾けるところです。
上を見るとありました、弾けた柘榴!

見ていると柘榴の木の向かいのうちのお爺さんが「ザクロはすっぽおて(酸っぱくて)あかん!」と
話しかけながら自分のうちのナツメを食べていました。
ナツメいいですね、頂けませんかと言おうとしたら
あっというまにうつの中に姿を消したのですが・・・^ ^

柘榴・・・子供の頃近所のを取って食べたらなんともいえない酸っぱさだったことを覚えています。
ナツメも最近食べていないです。
Zakuro2  Zakuro

浜に下りて歩くと、今度は赤い身のナガニシがころがっていました。
こっちの赤身のほうが色が鮮やかですね!

Zakuro1_2 
坂尻海岸にて

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/22029711

赤い実、赤い身を参照しているブログ:

コメント

そうそう、ナガニシの赤い実は印象的ですね。
驚くほどのあざやかさですもん。

ナガニシがこんな真っ赤な身だとは知りませんでした。柘榴は売っている物を食べたことがありますが、ナツメはドライフルーツしか知りません。どれも北海道には成らないと思います。
kinさんの大会発表もいよいよ今週末ですね。楽しみにしています。kinさんが赤くなりませんように。

>Shigeさん

ナガニシの身は殻の地味さに反してか派手な赤色ですね。
そしてこの殻波や砂で摺られて穴が空いたり欠けたりしたのがあちこちでみられます。
明日はいい天気の予報、浜が恋しい日になりそうです。

>のらさん

北海道では実は成らないのですね・・・やっぱり寒さが違いますよね!

そしてとうとう今週末になりました・・ありがとうございます。
赤くなったり昨日のナスビのように青くなったりしそうです!(笑)が
なんとか頑張ってみたいと思います。

全国名うてのビーチコーマーの皆さんが大集合の日、とても楽しみですね。

私もナガニシの貝の身が、こんなに赤いものだとは知りませんでした・・・
そういえば、ナガニシの貝殻も拾った事がないなぁ・・・
ザクロの実の方は、時々漂着していますよ~

ナガニシの身こんなに赤いのですね・・・食欲が刺激されません。
柘榴は子供の頃おやつで食べていました、あのすっぱさが好きです。
ナツメは葉っぱにいるイガラに刺されないよう気をつけて採って食べました、茶色く熟す前の緑のうちが美味しいです・・って食べ物の話ばっかり!(笑)

ザクロってまだ幼稚園生くらいの歳に
家の近くになっているのを見て、
なんだかすごく記憶に残っている果実なんです。
日本のものは観賞用品種が主ですが、
中近東ではメジャーな果実として
多くの食用品種があるそうです。

>渚の探偵:助手さん

そちらではナガニシ、見られないのでしょうか・。
中身入りも殻だけのもけっこう上がっています。
ただ、この浜のは漁労クズかもしれません。漁船の置いてあるすぐ近くですから。

>ことまるさん

ナツメの木はイラガが多いのですか!
柿の木によくつきますね、あれに刺されたことがありますが子供の時だったのでとにかく痛くて泣いた記憶があります。

ザクロはすっぱくて・・・でも見るのはとても好きなんです^ ^

> 尚さん

柘榴は中近東ではメジャーな果実なんですね。エキゾチックなところが
いかにもですね^ ^
そのまま食べたりするのでしょうか、改良してずっと食べやすいのもあるのかもしれませんね。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track