« 2010年5月 | メイン | 2010年7月 »

2010年6月に作成された記事

2010年6月30日 (水)

ベンチ

水晶浜にある木製のベンチです。

Ben

このあたりでBBQしているのをよく見かけます。
ベンチの使い方を知らないのでしょうね、呆れました*  *

2010年6月29日 (火)

わがままライター

わがまま、スナックの名前のようです。
カメのイラストが気に入りました。
市外局番058。岐阜のものですね。
これはきっと落し物でしょう。
岐阜から流れてくることはありませんね^ ^

これから海水浴シーズンになると多いのは
滋賀、岐阜、尾張小牧、一宮、名古屋ナンバーの車です。
Photo

来月の今頃は大賑わいの浜になっているでしょうね。
漂着の冬、真っ只中。
0


2010年6月28日 (月)

ちよっと高いところから

私のフィールドでもある水晶浜はこれから海水浴シーズン。
海開きのあとはどこに車を止めても駐車料金を取られるので
近寄ることはできません。

その水晶浜の近くには弁天崎があります。
今年の冬、Shigeさんが探検?してそのことはブログにも書かれていたのを
記憶されている方もいるでしょうね。
左手前方が弁天崎の一部です。
Be1
この弁天崎や水晶浜のことについての記事を見つけたので
リンクしておきます。外部リンク福井県のすぐれた自然データベース。

花崗岩はどうにかこんな石というのはわかってもホルンフェルスや変成岩が
何たるものかをズブの素人の私が解説するのもなんですから、疑問の部分は
皆さんで調べてくださいね^ ^(Shigeさんやakihiko1998さんは調べなくてもご存知ですね)
Be2
太古の昔、このあたりが山嶺だったと思うとちょっと不思議な気分で、
いったいどうやって海に沈んだのでしょうね。
海は澄んで穏やかな日に。




2010年6月27日 (日)

紫色たち

Shigeさんのブログでは、紫色の貝が毎日のように紹介されています。
うらやましいかぎりです。
青いクラゲたちといっしよにやってくる青い貝・・こちら日本海側ではちよっと先にならないと
出会えないようです。この青い貝、ビーチコーミングを始めてすぐの3年前にたくさん拾うことができました。
当時は臭いのことや、処理の仕方もあまりわからずに大変でした。
雨降りの昨日、そんなルリガイの入っているケースなどを整理していたのですが、
ルリガイの紫色、庭にあるホスタ(ギホウシ)やローズマリーの色に似ているので
一緒に撮ってみました。

Rose
手前がローズマリー、奥にみえているのがホスタの花。
ローズマリーの花もアップでみてみると。
Rosem
植物の花にはこういった紫色が多いように思えます。
昆虫などにわかりやすい色なのでしょうか。
梅雨空の下、雨に濡れた紫色も落ち着いていい感じです^ ^

2010年6月26日 (土)

梅雨、南天の花

今日は朝から梅雨空が広がっています。
こんな日は何をしようかな。読みかけの本をめくったり、カメラを掃除したり
そうやっているうちに一日が終わってしまうのですが。
Nanten00

庭に南天の花が咲いていました。冬になると赤い実がなるのは知っていましたが
南天の花、こんな花だったとは今更ですが知りませんでした。
近寄ってみるとなんと、まあ色合いのいい花なんでしょう!
小さなガラスの盃にビーチグラスをいれて水で浸した上に南天の花をつまんで乗せて・・・

          Nanten

          Nanten1
          



2010年6月25日 (金)

横たわる象

暑い日なのに浜を見かけるとつい何かないかと歩いてしまう。
何か落ちているとついひっくり返してしまう。
これはと思うと拾ってしまう。
小さなものならなんでもかんでもポケットにとりあえず入れてしまう。
その前に必ず写真を撮る。

そんなこともあって行く度に、いろいろなガラクタが集まります。
この間歩いた横浜海岸にはハマヒルガオの上にこんな象が横たわっていました。
  Ele_3

鼻は短いけれどなんとも異国情緒溢れるゾウのフィギュア。
これは半身片側のみ、もう半身と合わせて一体になるもの。
でも劣化が進んでいたのとポケットに入れたのが原因で耳のひび割れ部分を
境に真っ二つ・・・・。接着剤でくっつけました^ ^

2010年6月24日 (木)

夕焼け空と、ハマユウ

今日は夕焼けのきれいな空でした。
雲も少し出ていて何も気にしていなかったのですがふと外を見たらすごい夕焼け。
しまった! こんなだったら浜へ行けばよかったな。
Yuu0

とりあえず外へ出て空を写したあと庭に目をやるとこれが咲いていました。
夏花火という花、何年も前からあって絶えたかと思うとこの時期にポツポツと花を
咲かせます。
Yuu1

去年、Shigeさんから養子(?)に頂いたハマユウ、やっとこれぐらいになりました。
冬の寒さや、鉢がひっくり返ったりといろいろありましたがなんとかここまできたようです。
かなりゆっくり、ゆっくりのハマユウ。

                  Hamayuu
夕焼けの下で花を見られるのはまだまだ先のようです。^ ^

2010年6月23日 (水)

こっちは赤で!

太平洋側では毎日、青いクラゲや青い貝の話題で賑わっています!
こちら日本海側は、赤で勝負!! (かなり苦しいですね^ ^)

先日見かけた普通のアカクラゲです。
Ku1

調べていて知ったのですがこのアカクラゲの縞、16本だそうです。
        Ku2

        この縞、いったい何の意味があるのでしょうね。

2010年6月22日 (火)

漂着水差しで

次第に漂着の冬も真冬?になってきました。
漂着シーズンまではあと約100日ぐらいでしょうか・・・百日の攻防なんて大げさですね^ ^
   Su

先日行った水晶浜ではこんなものを見つけました。
プラスチック製の水差しです。うちにあるポトスやヘデラの水やりにはぴったり!!
即ゲットです。
で、水やりに使っているかというと使わずに、ドライフラワー入れになっておりました。
(入れたのは私ではありません)
 M1

M2

2010年6月21日 (月)

絵を描く人

昨日は横浜海岸の近くに紫陽花がたくさん咲いている場所があるので
ちょっと寄ってみました。
E2

紫陽花はちょうど見ごろといったところでしょうか、雨上がりなら引き立つのですが・・・
紫陽花の咲いているそばには、小さな船があります。
その船を浜へ下ろすために道路の下に小さなトンネルが。
その前でスケッチをしている方がいました。かなり集中してペンを
動かしています。あちらこちらにこのようにスケッチをしている方がみえました。
きっとなにかのサークルでしょう。
スケッチ、なんだか静かでいいなあ~。
E

addsence

google

track

  • track