« 時を忘れて貝拾い | メイン | 針で道化師 »

2011年2月22日 (火)

これも種子

ひまわりの種子を見かけました。

ひまわり・・・・子供の頃夏になるとよく見かけたのですが最近は
あまりみなくなったような気がします。
大きくなりすぎると、小さな矮小種も現れて巨大なヒマワリというのは
流行らなくなったのかもしれません。
ソフィア・ローレンの映画『ひまわり』にはオープニングにすごいひまわりの群落が
出てきます。
種子を見かけてそんなことをちらっと思い出しました。
Ta

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/26034043

これも種子を参照しているブログ:

コメント

ひまわりの種子よりも、奥にあるハリセンボンの針に目が行ってしまうオレって、いけないヤツでしょうか??(笑)

>Shigeさん

ハリセンボンの針・・・何かに使えないかと意味もなく拾っています。この針・・・手のツボに刺して効かないかと思ってさしたのですが痛いだけでした(笑)

子供のころ、ひまわりがとっても大きくみえました!
小さく見えるのはわたしが大きくなったから?

「ひまわり」の映画・高校の時、金沢の映画館で見ました。
ソフィア ローレン、きれいだったな~

>ろっかくさん

ひまわりの種は食べれますね。美味いということはなくなったのですが子供のときはよく食べました。

『ひまわり』映画館では観ていませんが、
音楽もいいですよね。^^

そういえば最近小学校でもひまわりってそれほど一杯植えないですね。緑のカーテンブームだからでしょうか。
休耕田でひまわり栽培をして村おこし・・を去年大野の六呂師の近くでやってました。一面のひまわり畑はきれいでした。
浜でひまわりの種って未だ見たこと無いです、畑由来はカボチャの種が多いです(笑)

>ことまるさん

緑のカーテン・・・ゴーヤを壁に立てかけるのがエコみたいに言っていますね。^^

ひまわりの黄色い花と青い夏の空はほんとうによく似合います
子供の頃は今よりずっと意識していないだけでエコ生活だったのかもしれません。

私も、ヒマワリの種を浜で見たことはないです。
緑のカーテンは確かに室内の温度を下げる効果を期待できるのかもしれませんが、補給する水の量も相当なものになるので、どちらが環境に優しいのか?と思ってしまいます。
今日、そちらに行ってきました。
ハツユキダカラが拾えました!

ひまわり、こちらでは油を採るための他、緑肥に植えているところも結構あって一面のひまわり畑は珍しくありません。
私はキク科植物アレルギーになってから、ヒマワリもダメになってしまいました。

私は毎日見ていますよ、ヒマワリの種。
我が家のハムスターの大好物デス!(^^)

>ぱんださん

田んぼや畑を無くして片方では緑のカーテンでビルの冷房温度を云々というのもどうも胡散臭い話だと思っています・・

ハツユキダカラ・・・おめでとうございます。
同じ日に私も水晶浜で拾いました^^

>のらさん

広大な土地に咲いているひまわり・・・見たことがありません。
でもひまわりアレルギーというのもあるのですね。
知りませんでした**

>渚の探偵:助手さん

そういえばペットショップにハムスターのえさでヒマワリのタネが売られていますね。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track