« 2011年2月 | メイン | 2011年4月 »

2011年3月に作成された記事

2011年3月19日 (土)

今日は出歩かず・・・

今日は晴天、絶好のビーチコーミング日和だったのですが
海には行っていません。
明日もあさっても天気は悪いそうなので今日は行くべきだったかも。

正真正銘の花粉症ではないようなのですがどうも鼻がムスムズするときが
あって花粉症入門編あたりかもしれません。

Ka

先日見かけたヒシの実・・・・
こんなキャラがいたようないないような^ ^
               Hi_2

2011年3月18日 (金)

穴のあいた貝

クズヤガイ。
いつもは擦れて色が薄れたものが多いのですがこの日見つけたのは
赤色が鮮やか。
クズヤガイ・・てっぺんの穴が面白いですね。

Rk

こっちのベニガイにあいた穴・・・・
ツメタガイにやられた証拠ですね。
それにしてもうまく丸く穴を開けるものです。
Bg

どちらも水晶浜にて。

2011年3月17日 (木)

ほんとにいてくれたら・・・

浜で見かけるキャラクター物。
これはウルトラマン??ですがほんとにいてくれたら
福島原発の冷却、どんどんはかどりそうです。
ヘリからの放水や放水車を見ていると、
「焼け石に水」、「二階から目薬」といった言葉がつい・・・・。
でもやっているかたは皆さん決死なのですから不謹慎ですねこんなこと書いたら。

Ur
とにかく早く終息することを願うばかりです。

2011年3月16日 (水)

神頼み

U
今回の大地震、すごい被害であちこち大変なことになっています。

  先日地震の翌々日に見かけたのは神社の御札。
  島根県に在る美保神社というところの御札でしょうか。
  Of

こんな静かで穏やかな海も先日のような大津波にも変身してしまう。
こうなるともう神頼み、これ以上災いが起きませぬように!と手を合わせました。

2011年3月15日 (火)

干物-アミモンガラ

ゴミ溜り。
ガサゴソとかき回すとこんなのも現れてきます。
H2
アミモンガラの干物・・・・


ところで地震の被害・・・大変なことになってきました!
原発の集中するこちらに住むものにとってはひとごとではありません・・・・・* *
国も電力会社も正しい情報を早く的確に流さないといけませんね 。

2011年3月14日 (月)

超ミニ

貝ベルトをはいずっていたらこんな小さなブンブクを見つけました!
隣にあるのはハリセンボンの針ですから。

Oks
超ミニだけど面構えはしっかりとしていました^ ^

2011年3月13日 (日)

またさらわれた* *

              今日の午後、水晶浜へ行ってきました。
              途中の山道、温度計は19℃。暑いということばがふさわしかった。
             3131s
人も少ない静かな浜辺。ゴミはかなり減ってきました。
3132s

うちの奥さんにまたまたやられました* *
手のなかにあった茶色いもの。
よく見るとどうもタシロマメのようです。
35mm×25mm×10mm

どんどん眼力がついていく、恐ろしい!!^ ^
3133s_2





2011年3月11日 (金)

漂着物ケース -作り方

昨日紹介した漂着物ケース。
材料の黒いケース、これは皆さんの近くにあるホームセンターなどで売られている
農業に使う育苗用のケースなんです。
通称プラグトレーというようで、升目のサイズと大きさはいろいろあります。
横から見るとこんな感じ。
メーカーによって微妙に形が違うようなので実物で検討くださいませ。
3112
でもこのままでは深さがありますから調整する必要があります。

入れるものに応じて詰め物(この場合は梱包用の緩衝材を切って使いました)
3113
この緩衝材のままでは白いのでこの上に枡の大きさに合わせて
黒いフェルトを切って両面テープで張ります。
白い部分が見えないように少し大き目のほうがベスト。
あとはその上に貝やいろいろなものを色合いをみながら
置いていくだけ。

モノは振動で動いたりしないように接着剤や両面テープで
止めてしまっても構いません。
後は好みに応じて透明のプラ板やアクリル板(高い!)を
張るもよし。各自いろいろアレンジしてお楽しみください。^^
参考に、プラグトレー 200マス 1枚約100円位
     黒いフェルト 100均にあります。
     緩衝材はホームセンターにもありますが発泡スチレンや
     なんなら新聞を丸めても使えそうです。
     あとは両面テープ、ハサミ、そして根気(笑)

    3111

PS: 本日の地震、皆さんのところは大丈夫でしょうか・・
   海辺の方、お気をつけてください。

2011年3月10日 (木)

漂着物ケース -第2弾

昨年のブログや学会、そして福井市博の特別展でも紹介させていただきました
漂着物。
今回はこんなのを作ってみました。
縦25cm x 横56cmの黒仕様。
小さなチャンギや陶片も・・・。
Case86_2

    このケース、前回のとは違い皆さんの身近で手に入れることができます。
    詳細はまた明日お知らせします^ ^
     Case862

2011年3月 9日 (水)

坂尻 -ポツンⅡ

昨日のブログ、そして今日の渚の探偵:助手さんのブログでも
紹介されているウミスズメの裏側です。
お腹の側はこんな模様です。初めて見たとき何か分からずに
ひっくり返して初めて魚ということに気がついたのが数年前です。
012s

そしてこの坂尻海岸ではキンチャクガイや、白や黄色のナミマガシワも
よく拾うことが出来ます。
011s

キンチャクガイは模様の面白いものもあって、このキンチャグガイ
の模様は人の顔がいくつか見えてきます。私だけでしょうか(笑)
010s

addsence

google

track

  • track