« 秋空 | メイン | 川のほとりで »

2011年9月25日 (日)

坂尻-淡水の貝

昨日に続いて坂尻海岸ネタです。

Saka0_2

この前来た時から気になっていたのですが淡水に住むカラスガイの仲間でしょうか、
断定はできませんがいくつか漂着していました。
Saka1

私の住んでいるところでも昔は小さな川などでよく見かけましたが今は全くといっていいほど
見かけません。
ここはすぐ裏が山や田んぼなどもあるため川に住んでいる貝が流れつくのでしょう。
以前ことまるさんのブログにもタニシのことが紹介されていました。
山、川、海・・・つながっていることを実感します。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/27139477

坂尻-淡水の貝を参照しているブログ:

コメント

私もコレ、気が付いたのですが、よく見たら中身入りで、くっさ〜かったので、パスしました。(笑)

>のぶさん

かなりくさいのがありましたね^^
当然ながらお持ち帰りはしていません。

川からの流れ物、栗の実やくるみなどもそうですね。
いろいろな物が流れ着いて面白いですね。

きょうガラス浮きのヘソと分銅浮きを拾いました!
そろそろやってくるかも?

カラスガイの仲間でしょうね。淡水の貝は全く知らないのでよく分かりませんが・・・きっとこの湾に注ぎ込む川が暴れて、やってきたのでしょうか?

大型の淡水にすむ2枚貝としては「カラスガイ」が有名ですが、カラスガイは激減しているようで、なかなか見ることはありません。同じように河川に生息する大型の2枚貝としては「ドブガイ」があります。
この画像の貝も「ドブガイ」では?
他にも淡水に生息する2枚貝が「イシガイ」や「マツカサガイ」など幾つかありますが、いずれも生息環境の現象などにより見られる場所は限られているようです。

>ろっかくさん

栗やくるみもありました。

いろいろなものが寄り始めています。歩くのがたのしい季節に
なってきましたね^ ^

>Shigeさん

他に小さな淡水産の貝もいくつか見られました。
先日の大雨のときに流れでてきたのかもしれません。

>ぱんださん

ドブガイですか・・・
小さな側溝みたいな川でもこんな貝が見られたのですが、
今は全く見ないです。
川も暗渠になってフナ捕りをする子供なんてそれこそ絶滅しましたね。

大きな二枚貝!~淡水の貝は地味系ですが色々酒類があるそうですね。
この場所は淡水の貝の種類が多く見られて、驚きです。
近くの川の環境が良いのだと思います。

>ことまるさん

ここはタニシが多いですね。
淡水の貝、海水の貝が同時に見られる場所というのも
珍しいのかもしれません。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track