« 足元には野イバラ | メイン | ユカリ »

2012年6月21日 (木)

海魚? 川魚?

どんよりとしたダイヤ浜からの景色です。

Bt0


そんな浜に落ちていた魚のおもちゃ。

日本のものではないようですが、どうでしょう、私には川魚に思えます。

中国あたりに生息する大きな魚、以前テレビで見たことがあるのですが

名前が出てきません* *

Bt11

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/29266277

海魚? 川魚?を参照しているブログ:

コメント

尻尾の形は違いますが、シーラカンスっぽいですね。
川魚なら、ハクレンかコクレンでしょうか?

>Shigeさん

東京の多摩川にでっかい魚がいるそうでそれがこんな形だったような記憶があります。
シーラカンス、目や鱗のところがそかな風にも見えます。

小さな鱗がたくさんある魚のようですね。
コイ科のソウギョ(草魚)か、アオウオ(青魚)に似せたものでしょうか? ちょっと体高が高いような気もしますが…(^^;)

川の魚ですとソウギョが一番に浮かびましたが、ちょっと違うかも(笑)
微妙にリアルなのが良い感じです。

kinさんの川魚に見える…という直感、素晴らしいですね。
おそらく、背ビレと尾ビレの間に脂ビレがあるからそう感じたのではないでしょうか。
この鰭はサケ科の魚やカラシンなど熱帯魚のグループでよく見られます。
そんな印象が頭にあったのかも?
姿は皆さん仰る通り、コイ科のソウギョやアオウオ、ハクレンなどに似てますね。
中国ではメジャーな食用魚ですから、向こうものならそのあたり正解かも。
ただしコイ科の魚には脂ビレはないんですけどね(笑)

>渚の探偵:助手さん

ソウギョ、そんな名前だったかも。
なにぶんおもちゃなのでそんなに忠実には作ってないとおもうのですが、おもちゃでも種類調べも楽しいもんですね。^^

>ことまるさん

いつも海歩きなので川魚にはなじみがないのですが、このおもちゃはすこし気になる物件でした。
腫れぼったい目がなんだかリアルというか・・・・

>尚さん

コメントありがとうございます。
カラシンと聞いて懐かしかったです、というのもずっと昔、
カラシン科のテトラを飼っていたからなんです。そういえば
鯉の仲間とは体型が違いますよね。顔つきも・・・
テトラ類の丸っこい頭を思い出しました!

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track