« 番外:海辺の林でキノコ探し | メイン | 松にシール »

2012年6月25日 (月)

渚の緑、木の緑

海藻は難しいので名前は省くことにします(笑)

波打ち際に漂着していた海藻は緑色に輝いていました。

K1_2













K


そして近くの松の木はこんな苔がびっしりと。

この季節、当たり前ですが緑を見るとホッとしますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/29280371

渚の緑、木の緑を参照しているブログ:

コメント

海藻、ほんとに種類が多くてむずかしいですね。
海藻といえば思い出すこと。
10年ほど前、長女が中学生の時、夏休みの自由研究
(いつも、RZVさんや、ことまるさんや、ぱんださんのお子さんたちが、
素晴らしい賞を貰っておられるあの自由研究です。(笑))
で植物採集をすることになり、みんなと同じじゃつまらない&海が好き
という理由で海藻を採集して標本にすることにしました。
二人で三国の岩場で潜り、いろいろと採集しましたが、同定が難しく、
結局わからないままに提出したものもありました。

海藻もコケも、キノコもお手上げですわ!(笑)

>のぶさん

海藻は水の中と水の外に出たときでは色も形も違ってくるので難しいのですね。
潜って採集すればいろんなのがあると思います。三国や越前海岸あたりだったら種類はとても多くて同定もいっそうむつかしいのでしょう。
とはいいつつも見たことのない海藻これからもあれば載せていきたいです。

>Shigeさん

図鑑ブログではないと割り切って、海藻、キノコ、コケ・・・
大まかにくくって紹介します(笑)

尚さんの『海藻』図鑑(誠文堂新光社)、今日手元に。生態写真とおしば標本の写真が鮮明で、レイアウトが見やすい!これがあればバッチリわかりそうですよ~。

海藻の緑色は水からあがると、あっという間に色が変わるのが残念です。
おまけに名前・・難しいです(汗)
コケ類は、手触りが良いので好きです。
夏の風物詩・コケ球・・カッコいいです。

>のらさん

尚さん、そんな本を書かれていたのですね! さっそく調べてみます。ありがとうございました!

>ことまるさん

コケ玉に使えるコケは松林の中にたくさんあります。
いくつか作りましたがメンテがけっこう大変ですね。
作るまでが泥遊びのようで楽しくて好きです。

kinさんブログで名前のでた「ブルーチーズ」をお助けガール4号が買ってきました。
早速試食塩分がメチャ強いけれど美味しいですね、好きになりました。
(ご報告まで・UPします)

>昭ちゃん

お口に合ったようです^ ^
確かに塩分多いですがいろんな種類あります。いろいろお試し
ください。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track