« 番外:ワイルドだぜえ~ | メイン | アメフラセン »

2012年7月 5日 (木)

アメリカネナシカズラ増殖中

前にも載せた坂尻海岸のアメリカネナシカズラ。

行くたびに増えているようです。

An0


そんなアメリカネナシカズラの上に寝転んでうとうとして目が覚めたら

顔の上がこんな状態に・・・どうしよう* *
             An1
    
     ってそんなことないですよね^ ^

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/29325075

アメリカネナシカズラ増殖中を参照しているブログ:

コメント

いいですね~!!今回の2枚目写真!
とっても皮肉っぽく、ステキな写真ですね。

それにしても、坂尻海岸多すぎますよね。

ひぇ~怖すぎです!!(>_<) 
「ガリヴァー旅行記」のガリバーが、リリパット国の海岸に打ち上げられ目覚めた時には、こんな光景だったのでしょうか?(笑)

こんなのに絡まれてたらパニックです!
それにしてもkinさん、お茶目ですね^^

囲まれたら怖いけど・・脂肪分を吸収してくれるんなら女性なら嬉しいかも(笑)

私がネナシカズラの存在を知ったのは小学校5~6年生の頃だと思う。(30年以上前)
私の実家も牧場ですが母の実家も当時は牧場をしており、購入した牧草の種に混入していたのか?ネナシカズラが牧草に混じって成育しはじめました。
祖母は「ウシなら食べてしまうだろう?」と試しに食べさせた所、ウシの調子が悪くなったので、「あの黄色い草は食べさせない方がいいよ!」と母に力説していたのを覚えています。
外来生物の進入経路も幾つかありますが、牧草等の種子に混入して入ってくるものも多いようです。

>Shigeさん

坂尻海岸、ほんとに多いです。はびこるというのはこのことです

ハマヒルガオの緑色が見えなくなりつつあります。

>渚の探偵:助手さん

そうですね^^ ガリバーのきっとこんな風に見えたのかもしれません。

>ろっかくさん

アメリカネナシカズラを駆除しようとしてもそれだけを抜こうなんてできませんね。
繁殖のスピードがすごく早かったらホラーですね。* *

>ことまるさん

脂肪分を吸収したアメネナシカズラは一層ツルが長く太く力が強くなってそのうち街の中にまではびこるようになりました・・・
なんてことあると怖いですね。

>ぱんださん

ネナシカズラ・・・・牛でも太刀打ちできないのですね。
最近特定外来種ということでオオキンケイギクという花も話題になっていますね。うちの近くでも咲いています。
でねネナシカズラは特定外来種に指定されないのが不思議です。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track