« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月に作成された記事

2012年9月30日 (日)

漂着寸前、漂流中

波打ち際で波に打たれていた椰子の実です。
Y1



Y2


この椰子の実は漂着前、すなわちまだ漂流中。

漂流の現在進行形、無事ランディングすれば漂着物ということになります。

漂着物となったかどうかこの椰子の実に関しては帰ったので分かりません。

2012年9月29日 (土)

カントンアブラギリ

今年最初のシナアブラギリではなくカントンアブラギリ。

Ab


先般尚さんのブログで紹介されていた本『草木の種子と果実』さっそく購入して

見ていたら今までシナアブラギリと思い込んでいたのは間違いで

この形はカントンアブラギリが正しいということを発見しました。

シナアブラギリは細長で断面も三角だそうです。

これからも活躍してくれそうな本ですね^ ^

2012年9月28日 (金)

国境なし

まだ日中は暑いときもありますが

朝晩めっきりと涼しくなりました。

そして海岸にはこんなライターもやって来るようになってきました。

R1

ロングヘアーによく見ると短パン姿、どこの国のライターでしょうか。

今、日本は中国や韓国との間で厳しい関係になりつつありますが、

漂着物に国境も了解もありません。

いろんな漂着物これからどんどん押し寄せてきますね。^^

2012年9月27日 (木)

これも使者

ギンカクラゲ以外にも漂着シーズンを告げる使者が来ていました。

エボシガイです。

E2

まだ生きているものもあって蔓脚を元気に動かしているものもいます

本格的なシーズンになるとびっしりとこれのついた流木やプラ浮きがやってきます。

沖合には海流に乗ってやってきたエボシガイのついた物がプカプカ浮かんでいると思います。

あとは風と波次第。波さん、風さん、よろしく頼みますよ!

2012年9月26日 (水)

今年も来たなあ~!!

和田海岸から白木海岸へ。

ここも青空が美しかった!

S1

そして秋風に乗ったのか漂着シーズン到来を告げる使者も。

ギンカクラゲです。
S2

この日はこの1個体しか見つけられなかったし、ルリガイも見つかりませんでした。

でもこうやって青い姿を見せつけられると今年も来たなあ~!と

思わずにはいられませんね^^

2012年9月25日 (火)

石笑う

山笑うという言葉がありますが

和田海岸で見かけた石ころは笑って見えました。

Stone

ちょっと泣き笑いにも見えますね^ ^

明日からはまた白木海岸です。

2012年9月24日 (月)

花は咲くかな・・・

和田海岸・・・・まだ流木やゴミがほとんどです。

S1_2

そんな中でク゜ンバイヒルガオの株を見つけました。

S2


秋になってから水晶浜、坂尻と行きましたが見つからなかったのですが

ここでようやく発見。のぶさん情報によると横浜海岸でも確認されたようです。

去年はその横浜海岸で花を見ることができました。

今年のような暑さが毎年ずーっと続くとグンバイヒルガオの花が

当たり前のようにみられるかもしれません。

そんなことがあってほしくはありませんが・・・・・・・


2012年9月23日 (日)

和田もノギク

先日ことまるさんのブログでも紹介されていたハマベノギクです。

Hn1

お彼岸の青空と海をバックに風に揺れていました。

ハマゴウの実もだんだん色濃くなってきたようです。

秋は進んでいますね。^^

2012年9月22日 (土)

和田でアザラシ

お彼岸の今日は久しぶりに和田海岸へ行ってきました。

青空の下釣り客でにぎわっていました。

1

浜を見渡すと一頭のアザラシが釣り客の後ろに!
                   2

        と、そんな風に見えたのは流木でした。
        3




2012年9月21日 (金)

ペグ

もんじゅを臨む白木海岸。

Peg2

この先どうなるのか分かりません。ブレブレの政治ですから。

この時期よく目にするのが、簡易テントやタープのペグ。

Peg

これは漂着物というより夏場のゴミでしょうか。

いろいろな色があります。

何かに使えないか、加工できないか考えています。

addsence

google

track

  • track