« こびとのブーツ | メイン | 忘れないで、傘 »

2012年11月26日 (月)

ナカミナシゴバンノアシ

中身がすっかり抜けてしまったゴバンノアシ、

ゴバンノアシ・・・海豆やアブラギリ同様今年は多いようで

よく見かけます。

Ga

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/30395117

ナカミナシゴバンノアシを参照しているブログ:

コメント

こんなボロボロの状態ですと、「ゴバンノタワシ」ですね~!!

>Shigeさん

そうですね、ゴバンノタワシです!
汚れが落とせるかな・・・・

先日、浜に行った際には「ゴバンノアシ」や「ヤシの実」はひとつも見なかったです。
誰か拾って帰るのか?
アブラギリは沢山みました。

>ぱんださん

きれいなのだったら持ち帰りますがぼろぼろのはそのままです。
カントンアブラギリ・・・多いですね。

ゴバンノアシ、確かに中身抜けで漂着するものも多いです。
そちらはこちらよりずっと寒いのでしょうけれど
浜辺を歩くと気持ちは熱くなってきそうですね!

ゴバンノアシ、よく見ます。
艶の残ったものはもって帰ろうかな?と言う気になりますが、
ぼろぼろの姿を見ると気の毒になります。

中身なしのゴバンノアシはよく見かけますが、
中身なしのヤシの実は見かけませんね~
中身が腐ってなければ、ゴバンノアシも発芽できるのでしょうか?
誰か発芽実験した人、いないのでしょうかね。

 ゴバンノアシの採取では四角・五角ではどちたが多いですか、
こちらは四角ですが。

>尚さん

今日は風も強くてみぞれも降ったりして
寒い日でした。

今度の日曜、Shigeさん講師のBCです。

もっと風と波が寄ってほしいです。

>ことまるさん

ぼろぼろのはそのままで置いて帰ります。
しっかりしたのは今シーズン見ていません。

>のぶさん

中身なしのヤシ、私も見ていません。

発芽したゴバンノアシ、下記のBlogで紹介されていました。
http://maakunz.blog.bbiq.jp/blog/2012/11/post-dcad.html

>昭ちゃん

こちらも四角が多いようです。
でもこれからも気にして見て見たいとおもいます。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track