« 冬越しました | メイン | 番外:コブシ »

2013年3月29日 (金)

タイラギ

坂尻海岸ではこのタイラギ貝をよく見かけます。

これは大きいやつでした。

ところでこのタイラギ調べてみると貝柱などは高級食材とか。

美食家ではない私、まだ食ったことないんです。

美味しいのでしょうか?

T

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/31323825

タイラギを参照しているブログ:

コメント

対馬では、「たてがい」「たちがい」(立貝)と呼んでいます。これがある海には船やイカダから飛び込みは禁止されていました。足の裏に刺さるから。

子供の頃から食べたらいかんと言われていましたが、食べられるとTVで知った実家の近所の人が食べて食あたりしていました。ちゃんと火を通したほうがいいかもしれません。

>ふじねこさん

これが刺さると痛そうですね。

貝類は食あたりすると大変のようですね、なまものを
子供に食べさせないのは昔の人の知恵なのですね。

大きな貝です。
こちらでも浜地~波松のほうで見れますが、三里浜では見てません。同じ砂地でも住み易さが違うのかも・・?
海底にこんなのが林立してたら・・・迫力があります。

コレって、タイラギにしては細くないですか?
写真の角度かもしれませんが、ハボウキガイにも見えます。

>ことまるさん

海の中ではどんな状態になっているのでしょうね。
坂尻ではよくみかけますが水晶浜ではあまりみかけません。

>Shigeさん

うーんもう、手元にないので・・・・
いつものことながら間違っているのかも。
また、やってしまったかも^ ^

タイラギガイ、徳島では吉野川河口の小松海岸に、大きな貝殻がよく打ち上がります。
どんな味なのかな?と思っていたのですが、一昨年、回転寿司チェーン店「ス〇ロー」にあったので、食べてみましたが、結構美味しかったです。(^^)

>渚の探偵:助手さん

Shigeさんの御指摘通りならハボウキガイです。
多分^ ^

タイラギ・・・回転寿司のネタでもあるのですね。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track