« 海が見える | メイン | 浜掃除 »

2013年3月16日 (土)

真空管で思う

もう国内ではほとんど使われなくなった真空管ですが

浜では時々みかけることがあります。

何に使われていたものかわかりませんが真空管といえば

私にとってはレコードのアンプ。

いまのネット音楽やCDと違った暖かくてぼんやりした音が好きでした。

今はもうありませんが真空管がうっすら点灯したアンプで

レコードに針をおろしてみたいものです。

Sin

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/31251831

真空管で思うを参照しているブログ:

コメント

真空管の入ったラジオやテレビは、スイッチを入れてもしばらく鳴らないし映らない。
叩いて治るのも、このごろの電化製品の技ですね!!
中学生のときは、同じ部品を探して交換できて、面白かったです。
それを考えるとダイオードは画期的でした。でもってICチップになって・・・
マックが出て、マイコンがやってきてPC-6001やMZ80Cが欲しかった。
高校に入ってコボルやフォートラン、ベーシックを習ったけど、
今じゃ、何の役にもたちゃしない(笑)

真空管のアンプキット、3万くらいからありますよね。じ~っと、見ていたらつい買い物カゴに入れそうになります。

レコードの音、懐かしいですね!
アンプは良くわかりませんが、レコードからテープに録音する時、静かにしていないと周りの音が入りましたね。
今では考えられないことです。

>RZVさん

プログラミングはできませんでしたがMS-DOSの頃はパソコンを
使っていたという気持ちがありました。
今は完全にパソコンに使われているよな気がします。
初めて作ったゲルマニウムラジオの音が懐かしいです。

>Shigeさん

アンプがあっても大きな音で鳴らせないので残念です。
キットで作ってみるのも楽しいでしょうね、やってみたいです。

>ろっかくさん

針を下ろしたときのノイズも今思えば趣がありましたね。
レコードといえば真夏に車に置き忘れてペコペコになったのが
懐かしいです。

真空管!!!
とっても懐かしいです。
伯母のアンプを興味本位でバラして怒られたのが、懐かしいです。
RZVさんのコボル、懐かしすぎです。ありましたね~!!

>ことまるさん

アンプをバラしたなんて科学女子だったのですね^ ^
コボルとかフォートラン・・・そんな時代に人が月に行ったの
ですからすごいですね。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track