« 青大将 | メイン | 坂尻海岸、肌寒い! »

2014年5月 2日 (金)

蝶々

モンシロチョウ。

子供の頃は、近くにキャベツ畑もあって

幼虫もいっぱいついて葉も穴あきが

多かったのですが、最近のキャベツは

どれもキレイですね。

それだけ農薬を多く使っているのでしょうね。

モンシロチョウも街中では見かけることが

少なくなりました。

Ty

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/32228355

蝶々を参照しているブログ:

コメント

 みんな回虫に悩まされていた時代は市販のキャベツを
一枚一枚洗剤で洗っていました。
現在アトピーが多いのは共存のバランスだったとか。
 「田舎の香水」香りましたね、野菜類も変形がありません。

そういえば、モンシロチョウまだ見てないかも?それともオレが気づいてないだけかな?

モンシロチョウ、いるところにはいますけど
大規模に畑をやっているようなところでは、むしろ少ないのかもしれません。
小規模で片手間にやっているようなところは、農薬も節約してそうで
それなりにモンシロチョウを見ることができる気がします。
こちらでは年に何回も発生しますしね〜。
さなぎで越冬するので初冬くらいまで幼虫を見ることもあります。

陽気がよくなってきたので、
チョウチョも出始めますね。。
でも、
私もまだ見ていないです。今シーズン。

>昭ちゃん

今は、旬という感覚がありませんね。冬でもトマトやピーマンが
食べられる時代。生き物も出てくる場所が無くて困っていそうですね。

>shigeさん

いることはいるのでしょうけれど、町中に季節感が昔に比べて
ずっと減ったせいかもしれませんね。

>尚さん

一時期に比べて農薬も使わなくなったようですが、昔のような
畑がグンと減ったこともありそうです。昆虫や鳥も行き場が減っているのでしょうね。

>化石部さん

お久しぶりです。今日はいい天気予報でしたが曇り空で肌寒い天気でした。海を久しぶりに見てきましたが人手は少なかったです。化石部さんの乗られている車の集まりがあったようで水晶浜駐車場にたくさんいました。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track