« 2016年8月 | メイン | 2016年10月 »

2016年9月に作成された記事

2016年9月23日 (金)

横浜海岸ひさしぶり

ひさしぶりの横浜海岸ですが

Y1

ここもまだまだ・・・・・

スナビキソウとコウボウムギの茶色がよく目立つ浜でした。

Y2


2016年9月22日 (木)

ハマゴウのぶつぶつ

ハマゴウの葉っぱ、この時期よく見かけるのが虫こぶ

Mk

Mk2

ハマゴウハフクレフシというそうです。

この中には虫が入っているようです、今度切ってみようかな・・・

アフリカかどこかで皮膚に入り込む寄生虫がいると何かの本で読みましたが

こんな感じなのかな

2016年9月21日 (水)

忘れた石ころ

松原海岸で石ころ拾いでもと歩いていたら

Isi

ひらめいてうちへ帰ってペイントでもと思って持ったはずでしたが

いつの間にか手放していたらしくてもうどこにいったかわからない・・・・

それにひらめいたことまで忘れてしまい。

あー加齢を感じました@@

2016年9月20日 (火)

白い砂から黒い砂

なにもない水晶浜

W1_2

和田松原海岸へ、

W2

ここも、こんなもんです・・・・

チャンギがころり。

W3

2016年9月19日 (月)

水晶浜-夏の面影

水晶浜に落ちていた中途半端な蚊取り線香です。

Nago

夏の水晶浜はとにかく人が多くて、なかでも若者率はかなり高い。

夕方になると夕陽が沈むのを見守る(かどうかはわかりませんが)

カップルがぞろぞろいます。そこで必須アイテムが蚊取り線香。

露出度が高いので蚊にとっても格好の獲物ですから。

最近では防虫スプレーなるものがありますが、やっぱり日本の夏は

これですね^^  


2016年9月18日 (日)

まだまだ

白木海岸をあとに水晶浜へ

Sui1

Sui2

こっちもなんにもないわ・・・・・

2016年9月17日 (土)

白木海岸-満潮線

白木海岸、満潮線に目をやります。

この日は少ないですが貝殻もボチボチ

Sm0

ベニガイの姿もありました。

満潮線を離れて見てみると

Sm1

白いものが目立ちます。また近寄ってみると細かい発泡スチレンです。

こんなやつがどんどん分裂して細かくなっていきます。

目では見えないサイズもいれるといったいどれくらいあるのでしょう。

始末が悪いことに自然に分解されません・・・・・

Sm2

年々増えているように見えるのは気のせいかな・・・・


2016年9月16日 (金)

白木海岸にて-繭

浜に転がっていたのは昆虫の繭

蛾のだと思いますが、主はもう飛んでいったようです。

Mayu

繭といえば私の世代なら「モスラ」の繭

そしてカネゴンの繭が懐かしい!

2016年9月15日 (木)

白木海岸-小さなお祭り

白木海岸です。

Bu0

砂浜はなにもなさそうですが、よく見ると

この日は小さなブンブク祭りでした。

Bu1

つまんだらすぐに壊れてしまうものばかりでした・・・・

Bu2


2016年9月14日 (水)

松原海岸にて-白い花、茶色い実

足元に目をやると白い花。

センニンソウです。

Se1

ヘクソカズラも茶色い実をつけています。

Se2

松原を離れて海岸沿いを走るとどこにも葛の花盛り。

Se3

季節は夏の終わりから秋に移ってゆきます。


addsence

google

track

  • track