先日、うちの金妻がダイヤ浜で拾ってきた貝です。
まさか、ツグチガイが福井で見つかることもないと思って
Shigeさんに連絡を入れ見てもらいました。
やっぱり間違いないとのこと。
太平洋側でしか見られないと思っていたのでびっくり。
これも温暖化の影響でしょう・・・
Shigeさんの福井の打上げ貝ブログに紹介して頂きました。→外部リンク
坂尻海岸でよく見かけるタマキガイ科のベンケイガイです。
縄文時代にはこの貝を加工して貝輪を作って装飾品として腕に
はめていたようです。
以前Shigeさんのブログ(外部リンク)でも作り方が紹介されていました。
参考にして作ってみたいですね。
最近のコメント