« いろいろ色 | メイン | 表情 »

2008年5月20日 (火)

豆の莢

と書いてサヤと読みます。
この間浜の砂から少しだけ顔を出していたビンを
掘り起こすと、ハングルの書かれたビンで
よく見るとsoy beans milk 豆乳のことでしょうか。
豆乳にふさわしく豆とサヤが描かれています。
00
01

サヤに関連して以前このブログで紹介した
ハマエンドウのその後を確認すると
このハマエンドウにも写真のような立派な莢が
出来ておりました。
02

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/12632028

豆の莢を参照しているブログ:

コメント

おいしくなさそうですね~(笑)
そちらは韓国の漂流物が多いんでしょうか
湘南ではあまり見かけず台湾中国物がおおいです
ハマエンドウは食べたらおいしそうじゃないですか、チャレンジしましたか?

この瓶はこちらでもよくみました~
あと山羊の瓶も!!

豆乳ブームも去ったせいか!?(笑)この瓶も最近見ませんね…

えんどう豆の豆乳って・・飲んでみたいかも・・・日本のは大豆の豆汁ですものね。

>シーグラスさん

このあたり以前は北朝鮮の工作船が見つかったくらいです、ハングル文字の物はいろいろ着きますね。ハマエンドウ、まだ食べてません。

>yorikoさん

豆乳・・・ブームは去りましたか、 個人的には苦手ではないのですが、いつもいつも飲んでいることもありませんね。
山羊の瓶・・・これは知らないです。

>ことまるさん

soy beans milk・・・豆乳、大豆のですね。
えんどう豆の豆乳って作れるのかもしれませんね。以前ピーナッツの豆腐を食したことがあるので出来るのでしょうか。

あらあら・・・もうこんなにハマエンドウ大きくなってるのですね。

上の壜もときどき見ますよね。

>shigeさん

場所によってハマエンドウ、サヤがあるところないところあります。水晶浜はまだでした。

こちらの地元の自然図鑑によると
ハマエンドウの「実った豆は食べることができる」と書いてあります。
どのくらいの状態まで実った豆かわかりませんが(笑)

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track