Marvin Gaye: What's Going on
Donny Hathaway: Live
ライ・クーダー: パラダイス・アンド・ランチ
James Taylor: Mud Slide Slim And The Blue Horizon
キャロル・キング: つづれおり
Tom Waits: Closing Time
Ray Charles: Genius Loves Company (Dig)
Delaney & Bonnie: Delaney & Bonnie On Tour With Eric Clapton
チャールズ・モア: プラスチックスープの海―北太平洋巨大ごみベルトは警告する
戦隊モノでしょうか・・・・
後ろ姿のみです。
表はどんな顔、どんなお姿なのかな?
坂尻海岸でこんなものを見かけました小さなブタのフィギュア
裏側にはHongkongの陽刻がありました。
近頃ペット用のミニブタというのがあるそうですがこれは超ミニミニブタです。^^意外と出来がよいのかちゃんと4本足で立ちました。
こんな黒い馬が横浜海岸に。
顔は短く首がえらく太い割に胴が細いです。
こんな馬、乗り心地は?
白木海岸にマスオさん?
塗装がはげて頭は波平さんのようになっていますが。
場所は変わって坂尻海岸。
高波で打ち上げられたのかサザエさん、こちらは賞味期限切れています。
ガシャポンでハダカデバネズミをゲットしました。4回目で念願のこの不細工なネズミちゃんを^^
それにしても神様はなんでこんな不細工な生き物を作ったのかなといつも思います。ハダカデバネズミの世界から見れば人間というのが一番変に思っているのかもしれませんが。ずっと前に読んだ本です。これも面白かった~
少し前、家族が白木でみかけたもの。
顔がクシャと潰れて、ベルトはお腹に食い込んでいます。熱で溶けたせいかな、それにしても意地の悪そうな顔だなー
うちで、うちの者が浜から持ち帰った拾い物にこんなモノ!ウルトラ世代には懐かしいウルトラQのペギラだ。この怪獣はたしか東京に大寒波をもたらしたことがあります。と、そんな昔のどうでもいいことはポンと口から出るこの頃です^ ^
水晶浜にオレンジの機体が不時着。今年は航空機の事故も多かったようですがこれは機体の破損はありません。ゴミばかりの、今年の浜です。こんなモノでも拾って愛でるしかないようです。
ガシャポンで転がりでてきたのはヒメウミガメのフィギュア。
何年か前、Shigeさんが漂着死体を見つけられていますね。
白木海岸、もんじゅをバックに写っているのは
ネコなのかタヌキなのか、なんだかよくわかりません生き物でした。
首のあたりがモコモコしていて、架空の生き物なのかな・・・
もっと読む
最近のコメント