Marvin Gaye: What's Going on
Donny Hathaway: Live
ライ・クーダー: パラダイス・アンド・ランチ
James Taylor: Mud Slide Slim And The Blue Horizon
キャロル・キング: つづれおり
Tom Waits: Closing Time
Ray Charles: Genius Loves Company (Dig)
Delaney & Bonnie: Delaney & Bonnie On Tour With Eric Clapton
チャールズ・モア: プラスチックスープの海―北太平洋巨大ごみベルトは警告する
« 海の記念日 | メイン | オヤビッチャ? »
昨日行った浜の砂はとても細かいので砂でいろいろなものを作ってあるのをよく見かけます。 カメでしょうか・・・。ちよっと不細工ですが、なかなか愛嬌のあるカメに見えました。 そして下の写真。これはカニの作品でした!
このページのトラックバックURL:http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/14096063
砂のカメ、カニの砂を参照しているブログ:
この写真は五幡か、その手前あたりでしょうか? こうした砂の造形は細かくて均質な砂でないと作りにくいですね。 三里浜ではちょっと難しそうです。
投稿: Shige | 2008年7月22日 (火) 21:08
人工のサンドアートと自然のアートですね 満ち潮で消えて行く「砂の器」のような儚さが・・・
投稿: 八角 | 2008年7月22日 (火) 21:41
こういった生き物の穴を見つけると無理だと分っていてもほじくってしまいます。 なんででしょう?こう・・・誘われるんでしょうね~・・
投稿: ことまる | 2008年7月22日 (火) 23:26
梅雨が明けたとたんに、水の明度があがったような。綺麗な海ですね。 コチラも穏やかそうですね。これでは漂着物探しはむずかしいですねぇ。
投稿: もか | 2008年7月23日 (水) 09:32
>shigeさん
五幡の手前、江良の海岸です。 ここの砂は細かいです。 五幡・・・・あそこは車が浜に降りられるので行きません。
投稿: kin | 2008年7月23日 (水) 18:54
>八角さん
人工のサンドアートと自然のアート・・そうですねえ、人間に造れないもの、多いです。なんでも出来ると思っているのは人間だけかもしれません。
投稿: kin | 2008年7月23日 (水) 18:55
>ことまるさん
同じです、とにかくこういった穴を見ると棒や枝を入れてみます。 住人はいい迷惑でしょうね。
投稿: kin | 2008年7月23日 (水) 18:57
>もかさん
漂着物探しは、この時期あきらめています。違う目線で見ると浜辺もなかなかおもしろいことに気付きました。
投稿: kin | 2008年7月23日 (水) 18:59
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
この写真は五幡か、その手前あたりでしょうか?
こうした砂の造形は細かくて均質な砂でないと作りにくいですね。
三里浜ではちょっと難しそうです。
投稿: Shige | 2008年7月22日 (火) 21:08
人工のサンドアートと自然のアートですね
満ち潮で消えて行く「砂の器」のような儚さが・・・
投稿: 八角 | 2008年7月22日 (火) 21:41
こういった生き物の穴を見つけると無理だと分っていてもほじくってしまいます。
なんででしょう?こう・・・誘われるんでしょうね~・・
投稿: ことまる | 2008年7月22日 (火) 23:26
梅雨が明けたとたんに、水の明度があがったような。綺麗な海ですね。
コチラも穏やかそうですね。これでは漂着物探しはむずかしいですねぇ。
投稿: もか | 2008年7月23日 (水) 09:32
>shigeさん
五幡の手前、江良の海岸です。
ここの砂は細かいです。
五幡・・・・あそこは車が浜に降りられるので行きません。
投稿: kin | 2008年7月23日 (水) 18:54
>八角さん
人工のサンドアートと自然のアート・・そうですねえ、人間に造れないもの、多いです。なんでも出来ると思っているのは人間だけかもしれません。
投稿: kin | 2008年7月23日 (水) 18:55
>ことまるさん
同じです、とにかくこういった穴を見ると棒や枝を入れてみます。
住人はいい迷惑でしょうね。
投稿: kin | 2008年7月23日 (水) 18:57
>もかさん
漂着物探しは、この時期あきらめています。違う目線で見ると浜辺もなかなかおもしろいことに気付きました。
投稿: kin | 2008年7月23日 (水) 18:59