« 一文字多い! | メイン | 派手色 »

2011年2月15日 (火)

コメツブウニ

その小さな白いツブがウニだとはビーチコーミングを始めて
知りました。
キラキラと日差しを浴びて輝く砂の色と相まって白いコメツブウニ・・・

精巧な形には感心するばかりです^ ^
035s

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/25996888

コメツブウニを参照しているブログ:

コメント

これで大人なので、すごいもんです。
この仲間って、このサイズの割りには殻が厚めですよね。ブンブクなどと違い、多少雑に扱っても割れたりしませんから~!(笑)

コメツブウニ!
ホントに米粒のサイズなので探すのが大変です。
よく見ると、きれいな模様もちなのですね。

座ってじっくりと探さないと判らないのかな~?
おコメみたいな大きさなのでしょうか?

模様、オオブンブクっぽくないですか^^

>Shigeさん

小さい割りにヒラタブンブクなどよりずっと丈夫です!
ただひろうというよりも小さいものは指先に引っ付けるというほうが確実ですね^^

>ことまるさん

米粒よりも小さいのがありますね。
でも見つかるときは見つかるのに見つからないときはいったいどこにいるのか不思議なくらいみかけないですね。

>ろっかくさん

お米より小さいほうが多いかもしれません。
オオブンブクよりもっと細かい模様です。
見つけたらルーペでごらんください。

初めまして、コメツブウニの分布は、
どの辺からどの辺まででしょうか?
良かったら教えて下さい。
因みに、私は北九州です。
宜しくお願いします。
☆ヽ(▽⌒*)
by よし

いいですね〜!コメツブウニ!!
こちらでは海岸にしゃがみ込んで目を皿のようにして探して
やっと1粒2粒見つかるかどうかです。
根気がないので、まったく集まりません(笑)
楽にいくつも拾えるような海岸に行きたいですよ〜。

コメツブウニ、もちろん初めて見聞きするものです。たいてい知らないものが登場するたびに、kinさんのブログで知った「海辺の漂着物ハンドブック」をひらいて、ああなるほど、と感心するのです。コメツブさんも、スケールと共に写真がありました。海はいいですねえ。

コメツブウニ、欲しいですが、
小さすぎて探す気になりません。
貝の横を見たら、たまたま有った!
というケースで、これまでに数回見つけました。

コメツブウニ、最近は見かけませんねぇ・・・
この日曜日に行った海岸は、ブンブクチャガマ祭りでしたよ(^^)

>よしさん

はじめまして!!
コメツブウニ・・・専門的なことは分かりませんが北九州でもきっといるのではないでしょうか。

小さいのでしゃがみ込んでじっくりと探すのがコツといえばコツです^^
これからもよろしくおねがいしますね。

>尚さん

こっちでも見つかるときと見つからないときの差が大きいです。これは拾い出すとキリがありませんね。
天気がよくてすごしやすい日なら弁当持参もよいかもしれませんね^^

>クロメダカさん

「海辺の漂着物ハンドブック」はコンパクトで持ち歩くに便利ですね。大抵の漂着物は載っていますから重宝しますね。

海歩き・・・飽きることはありません。

>ぱんださん

探そうと思うとなかったり、違うものを探しているとみつかったり・・・面白いもんですね。

> 渚の探偵:助手さん

コメツブウニ・・・最近は発泡スチレンの小さいクズが多くて見間違うこともあります。
こちらでもささやかながらブンブク祭りが始まっていました。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track