« グンバイヒルガオ、浜に咲く | メイン | アニマル柄@アマオブネ »

2011年10月30日 (日)

芽が出ていた

学会へ行ったときのBCに戻ります。

浜にはこんな芽の出たハマナタマメがころりんとあったり
Hm

初めて浜で見つけたハマユウの種子。
これも芽が出ていました。
こハマユウの種子もあっちこっちにころころと転がっていましたよ。
芽まで出てやっぱり南国!

Ht

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/27366131

芽が出ていたを参照しているブログ:

コメント

このハマユウ、何だかブタみたい。(笑)
ハマユウは育ちますが、こうした芽の出たハマナタマメを拾って育てようとしても、いつも失敗ばかりです。
相性の問題かなぁ~?

ハマナタマメって口の横から芽が出るのですね~!
なんかペコちゃんみたいで可愛いです。
ハマユウは迷い無くぶすっと!出て大胆です。

>Shigeさん

ハマナタマメ・・・持って帰ったのですが元気がよすぎて
殻まで割れて枯れたようです。* *

ブタみたいなハマユウも怪しいです・・・5~6個拾ったので
どれかに期待です。

>ことまるさん

私もハマナタマメの芽が出る様子を始めてみました。
ペコちゃん・・・そうですね。

ハマユウの種子と出会えて嬉しかったです。

お持ち帰りの種子、どれかが育つとうれしいですね!
所変われば落ちてる物も違いますね。これが楽しみの一つかな?

>ろっかくさん

福井の海岸でも場所によって落ちているものが微妙に違うときがありますね。
南国土佐の海岸・・・まさにパラダイスでした!^ ^

こちらの渚では今、あちこちで漂着したハマナタマメが芽を出していますよ。
今年育てたハマナタマメ、蔓はいっぱい育ちましたが、室内栽培だからか花はまだ咲いていません。(>_<)

>渚の探偵:助手さん

私も今度はハマナタマメに挑戦したいです。
ハマナタマメの花も我が家で見たいですね。

ハマナタマメ、水を含んで芽が出そうになったのは何度か見ましたが、福井の冬には無理でしょうね。
南国、高知だからでしょうね。
今夏は去年と同様猛暑だったので、拾ったハマナタマメを家で蒔けば良かったなぁと、後で後悔しました。
横浜から持ち帰った苗も越冬できるかどうかわかりませんが、
来年は種まきから始めてみようと思っています。
Kinさんも、いかがですか?

>のぶさん

私も来年はそうしたいと考えています。

ハマナタマメの苗・・・越冬するとよいですね。
来年は花が咲くことを期待しています。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track