« 0956は・・・の番号 | メイン | 箱に詰める »

2009年5月13日 (水)

タニウツギ

ちよっと暑かったけれど木陰に入れば
気持ちのよい海と空を眺めることができます。

Sea01s

その木陰となる木には、こんな花が。

Tutugis

Tutugi2s_2
調べてみるとタニウツギというそうです。
スイカズラ科タニウツギ。
北海道から本州の日本海側に自生、
ということは太平洋側では見れないのでしょうか。
あちらこちらに咲いていますが、去年は
全然気になりませんでした。
周りの自然や景色もちょっとだけゆっくり
見ることができるようになったのでしょうか。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/19730475

タニウツギを参照しているブログ:

コメント

田植えが終わる頃に咲く花と言う印象があります。桐の紫とタニウツギのピンクで山の緑が一層映えます。
・・・もう少ししたらチャドクガ?刺す毛虫が葉の裏にびっしり付くので刺されないようご用心下さい。ビックリするくらいケムシがたかるのです(涙)

やはりウツギの仲間でしたか・・・!
調べてくれてありがとうございます。

>ことまるさん

ありがとうございます。注意します。
チャドクガといえば2年前に松林のサザンカの横を通っただけでものすごく刺されました。このチャドクガ針を撒き散らすと皮膚科の先生に聞きました。1週間はかゆかったです!

>shigeさん

ウツキかもしれないと言っていたとおりですね。ウツギは空木と書くらしいですね。
幹を折っても中が詰まっていないからなんですね、勉強になりました。

ピンクの小さな花がメンコイですよね。
私も前は周りの自然に目が届きませんでしたよ。
今は、あれもこれもで忙しいです。
どっちもどっちだな・・・

タニウツギのピンク色は綺麗ですね。
こちら太平洋側ではハコネウツギやニシキウツギが多いです。
花が白から赤に変わるので同じ木で紅白の花が楽しめますよ。
ちょうどブログに載せてますので、よかったらご覧ください。
http://umiyamabiyori.ashibee.net/

>八角さん

海にいく途中の山にもたくさん咲いています。緑が鮮やかになってきたので尚更引き立ちます。

>naoさん

ありがとうございます。今、見てきました。
白色のウツギ、清楚な感じですね。
ウツギといってもいろいろな種類があるようですね。これからの時期、植物もいろいろ見ていきたいです。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track