« 夕焼け空と、ハマユウ | メイン | 梅雨、南天の花 »

2010年6月25日 (金)

横たわる象

暑い日なのに浜を見かけるとつい何かないかと歩いてしまう。
何か落ちているとついひっくり返してしまう。
これはと思うと拾ってしまう。
小さなものならなんでもかんでもポケットにとりあえず入れてしまう。
その前に必ず写真を撮る。

そんなこともあって行く度に、いろいろなガラクタが集まります。
この間歩いた横浜海岸にはハマヒルガオの上にこんな象が横たわっていました。
  Ele_3

鼻は短いけれどなんとも異国情緒溢れるゾウのフィギュア。
これは半身片側のみ、もう半身と合わせて一体になるもの。
でも劣化が進んでいたのとポケットに入れたのが原因で耳のひび割れ部分を
境に真っ二つ・・・・。接着剤でくっつけました^ ^

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/24542919

横たわる象を参照しているブログ:

コメント

エエ感じですねぇ~!
背中に羽織らせた魔法の絨毯みたいなのも、良い味を出していますし、こんな素朴なせいひん、ついつい手がでます。

なにやら異国の雰囲気の漂う象さんのフィギュアですね。
漂着プラものは、もろくなっているものが多いです。
私も洗っている最中に、何度バリッ!っとやったことか・・・

デザインが素敵です!!
中国系とは違ったアジアの雰囲気?

劣化したプラスチックは力を入れなくても折れちゃいます。
ベトナム浮き・・バラバラになります(涙)

>Shigeさん

ふつう象の目は小さくなっているのですが、これは丸くて大きくて他のとはかなり違った印象を受けました。
ピカピカしていない摺れて色褪せたところが気にいりました!

>渚の探偵:助手さん

紫外線が強い季節なので波風乗り越えて漂着したゾウには
刺激が強いのかもろかったです。
一体どこからのものでしょうね、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナムそんな気がするのですが・・・

>ことまるさん

いままで拾ったベトナム浮きはいまのところ割れていませんが
次第に劣化てくるのでしょうか。
浜に落ちているプラスチックものには粗悪な作りも多いですが
そこがまたいい味わいになっているものもありますね。

牙が小さく耳が大きいので、インド象のようですね。東南アジアあたりで作られたものでしょうか。象の歯(化石!)が浜辺に落ちている可能性だってあります。北海道では海岸付近でマンモス象の歯がいくつか見つかってます。

>akihiko1998さん

象の歯の化石!!そんなの見つけたらとんでもなく嬉しいです!
ただ化石というのをいまだ一度も拾ったことがないので一体
どんな状態なのかも分かりません* *

これから夏・・・こんなおもちゃも漂着しなくなってきます。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track