« 世久見の浜は・・・・ | メイン | 花牌-菊 »

2011年4月30日 (土)

世久見で見た花

鳥辺島を望む浜にはほとんど何もないことは昨日の記事に書きました。
Odam0
曇り空で時折雨が落ちてきました。
海はあきらめて車に戻ろうと歩いていて見かけた紫色の花。
うちで調べてみたらオダマキのようですがいかがでしょう。

苧環(おだまき)は元来は機織りの際に麻糸をまいたもののことと
書かれていましたがどんなものかは知りません。
またいろいろな種類があるのと全草が有毒とも・・・・
でもこれがオダマキだったらのことですが。

私はよく間違えて名前を載せたりしますから(笑)
Oda

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/26392287

世久見で見た花を参照しているブログ:

コメント

 オダマキといえば西洋オダマキなど園芸種以外は山地に咲くものと思っていましたが、海辺にも分布しているのですね。気品のある花(萼)です。礼文島の海辺断崖にはミヤマオダマキがあるそうですが見たことはありません。花が美しい季節になりました。

これはオダマキに間違いないです。
たぶん園芸種でしょう。
有毒植物は野生種・園芸種とも色々あることは知っていましたが、オダマキが有毒とは知りませんでした。
新型インフルエンザや放射能のことなど、話題になる度に、安全性について大騒ぎしますが、校庭や花壇などで、有毒植物が栽培されているのを見ると矛盾を感じます。

オダマキですね!
園芸種っぽいっすね~!

うちにもオダマキありますよ。
西洋オダマキです。

能登にはおだまきって名前の和菓子があります^^

西洋オダマキですね。
在来種は萼の部分が赤紫のヤマオダマキがあり
萼が白っぽいキバナノヤマオダマキがあります。
高山にはこれによく似た萼の青っぽいミヤマオダマキがありますよ。
ヤマオダマキは海岸では無理だと思いますが
近くの野山で見られるかもしれません。

>クロメダカさん

オダマキ・・・初対面でした。
どんな植物でも生き物でも初対面のもの・・・ありますが
名前が分かったとき、嬉しくなりますね。
ありがとうございました!

>ぱんださん

調べていくうちにオダマキひとつとってもいろんな種類があることがわかりました。
これからの時期、漂着物は少ないのでこういった植物にも目を向けて行きたいです。

>Shigeさん

今日はよい天気との予想でしたがどっこい逆でした。
風も強くなってきて明日も悪いようです。

水晶浜・・・GW中は歩きにくいので横浜あたりを散策予定です

>尚さん

ありがとうございます。

ちよっと日陰にパラッと2~3株が生えていました。
どこかの園芸種のタネがこぼれたのでしょうか。
植物・・・まだまだまだ知らないこと知らない種類がたくさん
あります。でも分かると嬉しいものですね^^

>ろっかくさん

返信遅れました**
おだまきというお菓子・・気になります^^

今朝は風がやたらと強くてとても歩けそうにありません。
雨も・・・

河原や海の近くで園芸種のコボレ種での繁殖を良く見ます。
花はきれいなので良いんですけど・・良いのかな?って疑問に思うときもあります。

オダマキ、かわいらしい花ですが、これもまた人の名前のような(オダマキ=小田真紀)感じですね(笑)

>ことまるさん

普通に見られるようですね。
いつも海のほうばかり見ているので気づかないことが多いようです。もっといろいろなところにも目を向けていかなければ^^

> 渚の探偵:助手さん

小田真紀さん・・・全国に何名みえるのでしょうね?(笑)

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track