« コメツブクラブ | メイン | 川蝉 »

2011年5月14日 (土)

5月の横浜、ハマヒルガオ

先週Shigeさんも歩かれた横浜海岸に行ってきました。
Y1
漂着ゴミ・・・以前見たときは綺麗に浜掃除が済んでいましたから
そのときの残りと後からやってきたものでしょうか。
色とりどりのプラ物が転がっていました。
     Y15_2 
この防潮堤の上に根を張ったハマヒルガオ。
花をつけていました。今年の初ハマヒルガオの花です。
今日のような天気が続くとこれからあちらこちらで花を咲かせることでしょう。
     Y2

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/26475582

5月の横浜、ハマヒルガオを参照しているブログ:

コメント

今日は良いお天気だったのですね。
オレが歩いたときは、どんより雲って、今にも雨が・・・でしたが、このお天気はいいですね。特に3日降り続いた後なので、余計に!

>Shigeさん

風は北よりの風だったので日差しは強かったのですがサラっとして気持ちよい日でした。
蒸し暑い日のBCはたまりませんがこんな日はいいですね。

そちらは今日波は高くなかったのですか?
風は強いわ波は高いわで、ソルトスプレーをがっつり頭からかぶってガビガビになりました。
ハマヒルガオが咲き出すと気分は早々と夏ですね♪

 防潮堤のハマヒルガオの向こうに碧い海がみえる、美しい海辺、ですが、防潮堤の足元には、人間の創作産物残骸がいっぱいとは。一体人間はどれほどばらまいてしまったのか、見直すべきことがたくさんありますねえ。便利さは享受してきたのですが・・・
 海無県の当地でもいつの間にやら休耕地に出来た不法投棄のごみの山が問題になっています。どうしてこんなことに、と思うのですが。
 

プラものがすごいですね〜。
風向きとかもあるのでしょうけど…。

ハマヒルガオ、今が咲き始めなんですね。
こちらではもう盛りを過ぎちゃうかな?
今年はあまりちゃんと見ていません。

こちらで見られないと思っていたスナビキソウが
三浦半島の先端にわずかに残っているようなので
今度見に行こうと思ってます。

>ことまるさん

波はそれほどでもなかったです。
久しぶりに横浜海岸を歩けて楽しかったです。
ここは道路わきにいろんな雑草やら虫もいてそれも楽しいんです。

>クロメダカさん

こんらプラ製品、そのままの形ではなく割れたり裂けたり
粉々になって世界の海に漂っているのでしょうね。
風や海流の向きであっちへ寄ったりこっちに寄ったり。
永久に漂い続けていると同時に増え続けていると思うとこわいです。人の回収している量なんてしれているのかもしれません。

>尚さん

もうハマヒルガオシーズンは過ぎたのですね!早いです。
こっちはこれから。来週はずっと晴れ予報なので恐らくどこもいっせいに咲き始めるでしょうね。

スナビキソウも咲き出しました。アサキマダラの姿はありませんでしたが。三浦半島のスナビキソウ、楽しみにしています。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track