« 初夏 | メイン | アザミ »

2011年5月19日 (木)

人間は考える葦であるといったのは誰か忘れましたが
昨日の水晶浜にはこの葦の枯れたやつがどっさりと漂着していました。

水晶浜の中間から南側にかなりの量。
Yoshi_2

西側にある三方五胡あたりから流れ着いたものかどうかわかりません。
ただこの近くにこんなにたくさんの葦が生えている場所はありません。

今年の夏も猛暑とか。省エネが叫ばれるなかこんな葦は、よしずに
使えないものでしょうか・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/26501774

を参照しているブログ:

コメント

徳光の隣、相川新海岸にも葦や木の枝がたくさん来てました。
何処から来たのか判りませんが。

加佐の岬には多量の流木が流れ着いたそうですよ~
地震の影響って関係あるのでしょうか?

湖があるからか・・アシが多いですね~!!!
火力発電のたしに成ったらいいのに。
浜が白い砂なので余計目立ちますね。

多いですね。トンネルの下に広がる田圃の脇に少しはあっても、こんなに漂着するとなると、やはり三方五湖あたりで、三日降り続いた雨の影響でしょうかね?

>ろっかくさん

そちらでもおなじような漂着があったのですね。

地震とはあまり関係なさそうですが・・・・

今日は暑かったですね! こんな日はもう歩けません。

>???さん

お名前分かりませんがコメントありがとうございます。
昨日の浜辺はやたらにこの葦が多かったです。
今の時期だと海藻類も多いのですが・・・

>Shigeさん

いつもは白い砂礫の浜が半分くらいこの葦に埋め尽くされていました。
三方五湖でも汽水の湖もありますからそんなのが流れてくるのでしょうか。和田海岸は見ていませんが・・

PS: CANON G7修理されて戻ってきました。嬉しい~^^
でも1万3千円、寂しい~* *

すいません名前入れてなかったです。

こちらでもここ1・2年梅雨の大雨で川の上流から流れてきた葦類が大量に打ち上げられました。
海岸での焼却には許可がいるのでなかなか片付きません。

>ことまるさん

ありがとうございました!

>昭ちゃん

近頃こちらでも乾燥しているので勝手に焼却も出来ないのでしょう。浜掃除が終わった後ですからどうするのか気になります。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track