« しばしの静けさ | メイン | 福井の麦秋 »

2016年5月19日 (木)

ベンケイガイ

坂尻海岸でよく見かけるタマキガイ科のベンケイガイです。

Benkei

縄文時代にはこの貝を加工して貝輪を作って装飾品として腕に

はめていたようです。

以前Shigeさんのブログ(外部リンク)でも作り方が紹介されていました。

参考にして作ってみたいですね。

コメント

貝輪、ベンケイガイやサトウガイが作りやすいでしょうね。
一時マイブームになり、あちこちの浜でトライしましたが難しく、かなりたくさんの貝を割りました。(笑)

市内の博物館でも腕輪に加工されていたのを見ました。
細めで、昔の人って小柄だったんだって思いましたが、
それにしても、削って腕輪に加工する技術と根気に脱帽です。

貝のブレスレットやガラス製のネックレスなど
装備したまま発見されますが、
ネックレスの穴などどう加工したのでしょーね。

Shigeさん

いつかはやろうと思いながらなかなかやらない何事もおっくうになってきました・・・・* *

ことまるさん

昔の人は今よりずっと時間持ちだったのでしょうね。少しの時間でイライラアクセクすることもなく^^

昭ちゃん

細い石の矢じりのようなものでゆっくりぐりぐりしていったのかなー、今のような情報もないなかすごいことだと思います。

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track