« 波も来た、人も来た、アレも来た | メイン | 赤い実、赤い身 »

2009年10月19日 (月)

長ーいナス

足元になにやら長いもの!一瞬生き物か!
おっとびっくり!! 紫色のながーいもの、ナスビでした。
20cmはあろうかという長ーいナスビ。

   Long

こんな長いナスビ、見たことなかったのですが調べると大長ナスという種類のようです。
なんでも九州あたりは盛んに作られているとか・・・・
どこかこの近くで作られているのかもしれません。
   Long2
坂尻海岸にて

      

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/22018407

長ーいナスを参照しているブログ:

コメント

コレ、うちでも作っています(年寄りが)。
そんなわけで、珍しいものではなく、苗は農協で売っていますよ。
まさに秋ナスですね。

ナスやトマトの品種は流行があるみたいです。
春先にホームセンターでトマトの種類の多さに驚きましたから・・
この長~いなす、勿体無いです。秋茄子はとっても美味しいのに!!

>Shigeさん

えっそうなんですか!
海はよく歩くんですが畑方面はあんまり歩かないので(笑)

ごくふつうの秋ナスだったようですね^ ^

>ことまるさん

ホームセンターへ行くと野菜や花がとても多いですよね。
色や形もですが、野菜の品種についているネーミング・・・これもなかなか
おもしろいのありますね。

きゅうりに「ときわ北星号」、「つるぎ5号」寝台車の名前みたいなのが
あります^ ^

嫁が里から戴いてくるナスも、こんな感じの大物です。
30センチを超えるようなものも、何本か混じっていますよ。
大きなナスなので、しばらくはナスづくしの料理が続きます (^_^;)

私も見たことのないタイプの茄子ですね。
農作物の打ち上げは良くありそうですけれど、これは
膨らみがなくてヒョロ長い・・・畑と浜ではだいぶ違うので
ミスマッチな状況に「怪しい海洋生物?」と思ってしまいそうです(笑)

>渚の探偵:助手さん

そちらではどんな料理で召し上がるのでしょうか?
ナス・・・私はあんまり好きというほうではないのですが、味噌汁の具で食べるくらいです。
30cmも越える大きいですね。

>hana-ikadaさん

「怪しい海洋生物?」まさにそんな感じが一瞬しました(笑)

そんなに珍しくない種類だそうですが hana-ikada とおんなじ初見だったのです。
海にはいろんなものがありますね!

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track