« こんな姿も | メイン | いろイロイロ »

2010年9月29日 (水)

もう初雪・・・

坂尻海岸、ハツユキダカラとの出会いです。

若狭にしても越前にしても拾えるタカラガイの99%はメダカラとチャイロキヌタ。
千葉県や神奈川県といった太平洋側のような美形のタカラガイには恵まれません。
でもハツユキダカラやカモンダカラは稀に拾えることがあります。
この日見つけたハツユキダカラ、全長4cm、大きめでした。
Hd
秋日和、ポツンと石ころの上に転がっていました。

Hyd
一番手前が拾ったもの。擦れは大きいのですが白い小さな白い斑点に混じって
大きな雪のような斑点が出ています。
こういった大きな雪、北陸ではボタ雪と呼びます。水分を含んだ重い雪です。

暑い暑いといっているうちに浜辺はひとあし早くハツユキダカラが雪を降らせていたようです^ ^

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228511/25138719

もう初雪・・・を参照しているブログ:

コメント

ハツユキダカラ。
いいですね~。
仕事が忙しいので、休みの日まで仕事の今日この頃。

タカラガイ拾えるなんて良いですね!
ツルツルした手触り、好きだな^^

お土産のキイロダカラしか持ってませ~ん(-_-)

秋の初雪!ですね。
坂尻ではこれまでに数個初雪を手に入れてます。
福井の打ち上げ貝に載せたやつはツルピカでした。あのあたりの岩場で繁殖しているのでしょうね。

おお~福井にも!ハツユキダカラが!(涙)
地味県だからタカラガイも二種類(マクラガイは入れず)しかいないんだと諦めていましたが・・・大きな初雪・嬉しいです。

>ぱんださん

お仕事ご苦労様です!!
休みの日には、また若狭へお越しください!
坂尻海岸、貝が寄っています。

>ろっかくさん

このあたりは近くに岩場もあり、こんなタカラガイも拾うことができます。
10月、秋晴れの下で貝探しにどうぞお越しください。

>Shigeさん

下の写真のうち今回のも含めて2個は坂尻、もう一個はダイヤ浜です。Shigeさんもツルピカのを拾われていますね。
よく探すとまだまだあるのでしょうね、これからも楽しみです。

>ことまるさん

去年、かなり摺れていましたがカモンダカラも拾っています。
この温暖化もあって別の種類のタカラガイもいるのかもしれません。ここ坂尻、貝は多いです、目が離せません。
ぜひどうぞ!

こちらの渚も、打ち上げられるタカラガイはメダカラとチャイロキヌタが中心です。
漂着数で言えばハナマルユキが3番目にきますが、状態の良いものは、ハツユキダカラが多いですよ。

私も、メダカラとチャイロキヌタしか拾えないと思って、貝の図鑑もタカラガイのところは、わざと見ないようにしてきました。ハツユキダカラやカモンダカラが拾えるんですね。
やっと涼しくなってきたので、私も坂尻へ行かなくっちゃ!

>渚の探偵:助手さん

それでもこのあたりでは拾えないタカラガイもいろいろと見つけられていますね。うらやましい限りです。

ハツユキダカラ・・・めったに拾えないので見つけたときはにやけてしまいます^ ^

>のぶさん

タカラガイだけの図鑑もありますよね、でもそんなのを見ても若狭でほとんど拾うことはありません。
でも図鑑をひらくと美しいタカラガイのページで手が止まります。

のぶさん、坂尻海岸へどうぞ!

ハツユキダカラは見つけるとついつい拾ってしまいますね〜。
磯よりも砂浜で拾える数少ないタカラガイです。
シンプルな模様なんですけど、なにか趣がありますよね。
ネーミングもぴったり!(笑)

>尚さん

こっちではメダカラ、チャイロキヌタがほとんどなのでこれを見つけるととても嬉しいです。

ハツユキダカラ・・誰が名づけたのか風情のあるネーミングですよね^ ^

コメントを投稿

addsence

google

track

  • track