« 2008年9月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月に作成された記事

2008年10月31日 (金)

ライター メッセージ

ライターは、広告によく使われます。
このライターは半分は広告で半分はメッセージでしょうか。
Photo
コンビニはよく利用します。
タバコは止めたのでタバコを買うことは
ありませんが・・・。
よくポイントカードは?と聞かれます。
以前作ったのですが、ほとんど使いません。
よくよく考えてみるとあれは、誰がいつどこで
どんなものをどれくらい買ったかを収集できるんですね。
カードがないと性別と年齢くらいでしょうけれど。
カードを作った時点で住所も名前も年齢も・・。
少しぐらいのポイントをつけても、このデータは
ずっと大きい価値があるのですから。
監視カメラ以外でも見えないところで
監視されているのかもしれません。

2008年10月30日 (木)

ライターについて

先日の漂着物学会で漂着ライターについての
発表もあって今までいろいろと撮ってきた漂着ライターの
写真を見ていると、ほんとにバラエティーにとんでいて
おもしろいと思いました。
今までは写真を撮るだけでほとんど拾うことはありませんでしたが
これからはちよっとだけ集めてみたいと思います。
先日も展示してあるのを見たのですが整然と並べても
おもしろいですね。^ ^

Photo
このライター、グラスの絵がいい感じでした!

2008年10月29日 (水)

空缶九相図  自然還元度6.5

先月写した写真を整理していて思い出したので
忘れないうちに。
先日行った学会の研究発表で岡崎市の嶋村博先生が
空缶九相図というのを紹介されていました。

ユーモア交えてとてもおもしろかったのですが、
学会のときに受付で販売していた「漂着ものがたり」という
冊子の中にこの空缶九相図も入っていてこの絵が
また素晴らしいのです。
写した写真と見比べて写真のが6.5ぐらいではないかと
思うのですが・・・。

652
651

ビーチコーミングスタート

この写真は、漂着物学会伊良湖大会での
ビーチコーミングが始まった直後の写真です。
全国から集結した筋金入りのビーチコーマーさんが
方々に散っているのが分かります。
Hear21
このビーチコーミングの様子は
今日のshigeさんのブログに、より詳しく書かれています。

2008年10月28日 (火)

なーんだ 一斗缶のフタ

沖には大型の貨物船や漁船が頻繁に行き交う
伊良湖岬沖。
Futa0

足元にあったのはこんなもの。
なーんだと思うかもしれません、なーんだ
一斗缶のフタです。
最近は灯油はほとんどがポリタンクになっていますが
以前はほとんどこの一斗缶でした。
子供には持ちにくくておまけにフタが開けられなかった。
フタはこの絵のように真ん中をポコンと押して
開けます。
Futa
こんな絵は昔から描かれていたのかそれとも
気付かなかったのか・・・・。

このフタ最初はほとんどが砂に埋もれていて
部分的に見えたところがモダマそっくりの色で、
ちょっとドッキリしました(笑)

2008年10月27日 (月)

陶片で

漂着物学会・・・さすがにみなさんいろんな方面に
詳しくて、奥行きの深い方ばかりでした。
そしていろいろな展示を見ていると
こんな陶片を使った素敵な作品が展示されていました。

Touhen2
これは陶片を使って作られた魚です。
実際に見るととても素晴らしかったです。

そしてこれは陶片のボール。

Touhen1

中に電球が仕込んであって点灯できます。
それがまたボワッとしていい感じでした。
点灯した写真ボケボケなので割愛します(残念)が
とにかく今まで拾っても手をこまねいていた
陶片がこんなに見事なものにできるなんて!
創作意欲を沸き立たせてくれた1日目でありました。

上の作品を載せるにあたって作者の了解を
いただいておりません。お許しくださーい!

2008年10月26日 (日)

表浜

昨日と今日、愛知県伊良湖へ
初の漂着物学会伊良湖大会に行ってきました。
いや、漂着物の達人の方々や内容の奥深さに
圧倒されました!!
太平洋側初のBCとなりましたが
この季節のせいか漂着は若干少なめのようでした。
しかし、学会での発表はとてもわかりやすくて
なごんだ雰囲気でとても楽しい日となりました。
楽しい発表されたshigeさんも主催者の方、
遠方から来られた方みなさんご苦労様でした。
そしてありがとうございました。
発表の25日、昼食時間に赤羽根文化会館から
近くの海、表浜をちょっとのぞいてきました。
Omotehama2
このあたりがアカウミガメの産卵場所なんですね。
Omotehama

2008年10月24日 (金)

天気のよい日

とても素晴らしい青空の下で見る海。

波の音も、風の音もちょうどよい加減で
じっとしていても、歩いていても何をしても
気持ちがよくなります。
こういう海のそばにいるだけで
嫌なことも忘れてしまいます。
Umi
この海でサーフィンする大波が来ていたのが
ウソのような天気のよい日。
Umi2

明日は初の漂着物学会に行ってまいります。
このブログはお休みとなります。^ _ ^\

2008年10月23日 (木)

トベラの実

トベラPittosporum tobira。
海岸ではよくみかけるのですが
裂けた赤い実は初めて見ました。
この赤い実は野鳥が食べて種を
遠くに運ぶのと、粘々したのが
鳥に引っ付いて遠くに運ばれる
ようになっているとか・・・。

自然のシステムには驚くことが多いです。
Tobera1
ただ写真の生えているところも含めて
人為的に植えられたほうが多いのかもしれません。

Tobera0_2
こう見ると、日本海側には見えないかも
しれませんね。

2008年10月22日 (水)

メロンのような

スーパーボールです。
かなり劣化してそれがこのメロンのような
模様を作り出したのでしょうか。
ここまでなるのにどれくらいかかるのか、
その過程も気になりました。
Photo

addsence

google

track

  • track