« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月に作成された記事

2009年3月31日 (火)

干支ライター

去年は「流れ物十二支」というのを
続けていまだに未だけがまだなんですが
先日、こんなライターを見かけました。
これが干支ライターというやつでしょうか。

S

どうやら申(サル)歳、中国語では別の字ですが
絵でなんとなくわかります。
頭がよくて、人を近づけやすい=人気者の人と
いう意味でしょうか?
ちなみに私は、サルと仲の悪い動物が干支です^ ^

2009年3月30日 (月)

手帳

今年の初めくらいから気になったこと、気付いたこと
あったこと、ひらめいたことなどを手帳に書くように
なりました。以前は手帳に書くなどということは
ほとんどありませんでした。しかし最近
物覚えが悪くなったのと、BCやるようになってから
後で調べたいことも増えてきたこともあって。
で、使っているのが「トラベラーズノート」という
A5サイズ。なかのノート部分は入れ替えできるので
なかなかお気に入り。

Note1  Note2s
拾った貝に穴を開けて手帳のしおりを
作ってみました。たったそれだけなんです・・・・・
Note3
Shigeさんの手帳みたいに、スラスラと
素敵な絵なんか描いてあるとかっこいいのですが
なにぶん字は恐ろしく下手なのでその辺は
非公開とさせていただきます^ ^

2009年3月29日 (日)

キューピッドの落し物

今日の浜辺、雨は降っていなかったものの
北風がとにかくつめたかった~!
真冬より今日のほうが寒く感じてしまいました。
微小貝探しも手がかじかんでそこそこに撤収!!
帰り際に見かけたのがこれ。
キューピッドの商売道具が落ちていました。
Qps

この浜はカップルが多いのに、
こんな落し物されて影響を受けた方もいたのかも
しれませんね。

2009年3月28日 (土)

アルミと砂粒

この物体。
おそらくヒートシンクだと思われます。
Hs1s  Hs2s_2
電気製品、特にパソコンの中で発熱する部品の
熱を放熱させ温度を下げる役割をするものです。
ヒートシンクにもいろんな形状があるようですが
こういった形は表面積を大きくするためのようです。

このアルミでヒートシンクの隙間にはびっしりと
水晶浜の砂が挟まっています。

Hs3s
きつく挟まっているので取れません。
でも砂粒が挟まったままのヒートシンク・・・
自然の物と人工の物が同居していて
気に入っています^ ^

2009年3月27日 (金)

近所の砂浜

Umi

うちのすぐ近くに松林と砂浜があります。
しかしここは毎朝ビーチクリーナーが入るせいかどうか
ほとんど漂着らしいものはありません。

先日の天気の良い日、春の海が広がっていました。
向こう側は越前海岸。このずっと先に越前岬や三里浜があります。
入りこんだ湾なので景色は海には見えないかもしれません。

2009年3月26日 (木)

岩にとりつく

今日は寒い一日でしたが、先日の海辺はもう
春の色、流れ藻もたくさん打ちあがっていました。
期待したワカメは見かけませんでしたが。

Iwas

この岩場周辺を見ていたら岩にこんなもの。
20081115_34s
えらいメタリックなイソギンチャクだなと思って
よく見たら、イカ餌木の引っ掛ける部分のようです。
とってやろうと引っ張りましたがかなり食いこんでいるようで
とうとう外れませんでした。

この辺りは、秋口からアオリイカ釣りの方がとても
多くてあっちでもこっちでも投げては巻き投げては巻き。
岩に引っかかって無理やり引っ張った名残りと思われます。

2009年3月25日 (水)

わしらの季節

浮き玉も、モダマも、いろいろ拾えた冬も
終わって春になるとやってきましたわしらの季節!と
いわんばかりにあちらこちらに広がる
ハマヒルガオ・・・・
ちょっと顔を出し始めましたが、図々しいのか
あっという間に大きくなっていきますね。
Hamahs

この海の色がもっと青く、澄んでくる頃には
また撮ってみたいと思っています^ ^
Beach21s

2009年3月24日 (火)

貝溜まりの白い靴

貝溜まりがありました。
水が溜まっているのですくって水をきって
袋の中へ。

Tamari

そのまま持って帰ったまま数日経って
分けていると変わった形の貝、大きな貝のカケラと
思っていたら実は女性の靴でした!
靴といってもとても小さな人形の靴。
約1cm弱の白い靴。
いまごろどこかで探しているかも
しれませんね。^ ^
S

2009年3月23日 (月)

サラサバイ

Shigeさんが『福井の打上げ貝』ブログを始められました。
私は貝も時々拾うのですが、なにぶん無精な性分のせいで
拾いっぱなしで整理したり、ましてや同定などは苦手です。
福井の貝について紹介していただくことは大変有難いことです。

私も今日はお気に入りの貝をちょっと紹介してみます。
写真はうまく撮れていませんが。
写真はサラサバイです。多分・・・・^ ^
Sarasas
この貝は普通の微小貝と一緒に拾っていたのですが
ある日ルーペで見ていてとてもきれいなので調べると
図鑑にサラサバイと出ていました。
模様はいろいろなバリエーションがあって色がまたきれいなんです。
尚さんのブログ、去年の12月クリスマス頃にもサラサバイが
紹介されています。

このサラサバイ、ホンダワラに引っ付いていることが多いです。
天気の良い日、水晶浜で乾いたホンダワラを
ひっくり返す者がいたら私かもしれません^ ^
Hons

2009年3月22日 (日)

山の上から

昨日ガラス浮きをゲットできた海岸からずーっと山の上から
敦賀湾を臨んだ景色です。

Miorosus_2

真ん中のコブのような山の右あたりがその海岸。
この写真を写した場所は北陸トンネルが出来るまで
汽車が走っていた旧北陸線跡です。
車窓から臨む景色はとても美しかったそうです。
これから夏は日本海に沈む夕日がよく見えますね。
Umis

そして昨日はこんな物。
"博多 まるきた"と書かれたケース、調べると辛子明太子の会社でした。
きっと明太子をここに並べていたんですね。
今はその役目を果たせずに砂の上です。
Cases_2

addsence

google

track

  • track