« 2011年9月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月に作成された記事

2011年10月20日 (木)

酸っぱいモノ

先月、ことまるさんのブログに梅干が載っていましたが私も坂尻で

梅干を見つけました。恐らく出所はおんなじだと思います。

Ume

坂尻には大きなザクロの木があってたわわに実をつけていました。

ザクロ・・酸っぱいという先入感があるのは子供のときちゃんと熟していないのを

口にいれてから。熟したのは甘みもあるそうです。

ザクロ・・・・パーンとはじけた姿がなんとも絵になりますね。

Za_2

2011年10月19日 (水)

キャベツ

といっても水晶浜で見かけたのは、ままごとで使う小さなおもちゃでした。

Ca_2

このおもちゃを見て思ったのは、一体今キャベツ一玉がいくらぐらいするのか
答えなさいと問われたら答えられません。
白菜やネギが高いといっていったい一把、一束いくらなのか答えなさいと問われても
答えられません。普段食べるほう専門ですからこういうことに関してはほとんど無知状態。
皆さんどうでしょう? 皆さんあるいは皆さんのご主人は野菜の価格についてどれほどの
認識があるのでしょうね。

マメに自炊されたり自営業の方は恐らくよーくご存知でしょう。^ ^

2011年10月18日 (火)

白木の兵

白木海岸で見かけたチャンギの兵。

日本海側ではよく見かけるチャンギの駒ですがこの場所では特別。

それは麻生 幾という人の『宣戦布告』という本でこの敦賀半島に

北朝鮮から潜水艦で秘かに兵士が潜入し・・・・という筋書きがあるのを思い出したからです。

たしか映画にもなっていたかも。

実際、原発の密集地なのと以前には特殊な潜航艇も近くで見つかったり、

拉致された人もいたり・・・。

Photo

このチャンギを見てそんなことを考えられずにはいられませんでした。

2011年10月17日 (月)

貝殻も秋の色

白木海岸で見かけた貝溜りです。

Kai

派手な黄色や赤色の貝もありましたがこの日のお気に入りはこれ。
シックな秋色の貝でした。

         Kai2

2011年10月16日 (日)

ハナイタヤ

背中が普通のイタヤガイより丸まったハナイタヤ。

Hi1

こんな貝殻もぼちぼち見かけるようになりました。

原色のヒオウギやナデシコもいいのですが模様と色合いが美しいハナイタヤは

拾わずにはいられません。

Hi0

2011年10月15日 (土)

レトロなバイク

これから秋が深まり天気がよい日には水晶浜あたりの駐車場には

たくさんのバイクツーリングの方がみえます。

かなりご年配のオジサンがハーレーでサイドカーに奥さんを乗せて来ていたり

ポリススタイルの方や見ているだけでもたのしくなります。

そんな水晶浜で見つけた小さなバイクのオモチャ。

バイクの曲線もいいしライダーが背中にしょっているタンクもなんだかレトロな趣。

      Bike

2011年10月14日 (金)

ねじれた流木

水晶浜で見つけた見事にねじれた流木。

こういう流木はお持ち帰りです。

Ki

ところで何の木なのか気になります。

♪この木なんの木、気になる木~
昔、日立のCMソングにありましたね。

2011年10月13日 (木)

クルミ

今日の、ことまるさんのブログには早くも海豆がUPされていました。
10月も半ば・・・・いままでのようにフラフラ歩いていてはいけないようです。
目を海豆モードに切り替えなければ!!

こっちはなんの変哲もないクルミです。外側の皮がまだ残っていて
本来の硬いクルミの殻が顔を覗かせています。

Ku2

ビーチコーミング始めたころは浜にたくさんのクルミが落ちていて驚きました。

2011年10月12日 (水)

何かの一部分

漂着物の中には一目で分かるものもあれば何なのか分からないものも
たくさんあります。

下の写真は後者の部類に入るでしょう。
15cmくらい木製です。
何に使うものなのか何の一部なのか想像しても出てきません。

小さなエボシガイやコケムシなどが付着していて
しばらく海を漂っていたのでしょう。

Ichibu

2011年10月11日 (火)

ハマザル

ちょっと前にテレビのドラマで『海猿』というのがありましたが

これは海猿ならぬ浜ザルでした。

Umizaru

破れや穴もなく立派な?ハマザル。

こういうのはありがたくお持ち帰りとなります。

addsence

google

track

  • track